fc2ブログ

水平線まで何マイル?

今日の紹介は、今は亡きブランド、ABHAR(アーバル)から。



ゲームデータ
タイトル:水平線まで何マイル?
発売元:ABHAR
発売日:2008/08/30
ヒロイン:5
エンド:5
CG:106
MUSIC:35
SCENE:5
属性:ストーリー力並以下・学園モノ・鳥人間コンテスト
インストール容量:3.65GB
備考:ブランドサイト閉鎖。しかしOHPは残っているので、パッチ取得可



ストーリー
主人公・空太の所属する宇宙科学会。この会は過去に校内で焼肉したりするなど問題の多い会だった。
空太にとって居心地のいい会だったのだが、ある日活動実績が無いとして解散命令を受ける。
生徒会からは存続条件として「活動実績を残せ」という指示が与えられる。
指示を受けた宇宙科学会は電気と風の力のみで空を飛ぶという世界初のコンテストに参加することにした。
このコンテストはライトモーターグライダーと呼ばれる電力飛行機で飛距離を競うというものだ。
使用されるバッテリーを供給する会社が宣伝もかねて主催するものである。
活動を開始した宇宙科学会の前に立ちはだかるのは同校にある航空部。
この部は数々の実績を残す部活である。出場できる団体は校内で1つ。
空太たちは航空部に勝利し、大会にも優勝することはできるのか・・・。




水平線まで何マイル?  2008年8月29日発売水平線まで何マイル?  2008年8月29日発売水平線まで何マイル?  2008年8月29日発売




感想
まさかつぶれているとは知らなかった。焦ったよ、本当に。
多分逝き残っているのはミラーなのかなと思う。
ウインドウサイズが当時にしては未来志向だったのだろうか・・・。
ストーリー性はあまり無い。大会に優勝して、だから?みたいな感じ。
SCENEを求める人にとっても、5って史上まれに見る少なさだと思うんだね。
そのかわり、グラフィックは多分どの作品よりも群を抜いていいと思った。
ちなみにこれのFDはちゃんとシーンいっぱいあるから安心しろ。
このブランドを探し当てたのは今度出る別ブランドの作品・失われた未来を求めてが元々ここのゲームだったんだということからかな。中古を探し当ててやった。
まあおそらく製作スタッフは一緒で、新しく立ち上げたんだろうと思う。
要するに、失われた未来を求めてのグラ見て買ってしまったって言うことさ。

だがまあ、ストーリー性は皆無というか共感も何も出来ないという困ったものだ。
次回作には期待したいですね。
グラフィックは神懸かってるし



一応紹介


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

面白かったですこの作品。主が公式見つけていたので助かりました
運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる