暁の護衛~ネタばれ考察~
はじめに注意。
この記事はほぼすべてネタばれです。
見たくない人は見ないように!!
考察1・・・世界観について
おそらく、第1作目である、暁の護衛の共通ルート部分以後から始まっている。その特徴として、亜希子と初対面。しかし、冒頭で佃吾郎と普通に会話しているから若干のずれが入っていると思われる
考察2・・・ルートについて
麗華ルート、薫ルートはヒロインが変わるだけでほとんど変わりない。
大きな違いは最終決戦でアキラと戦うときに薫が現れるか、海斗が一人で麗華を救うかの違い。
また朱美、舞、柏etc...など、禁止区域関係者は麗華たちとの旅行に行くかどうかで決まる。
禁止区域系ルートの場合、海斗が旅行前に熱を出し、アキラの策略にはまり杏子を救うため熱を出したまま禁止区域に出向く。
清美ルートの場合、熱を出すのは同様だが麗華たちの旅行中に屋敷を追い出されてしまうところからスタート。
清美のマンションに一緒に住むことに・・・
また、朱美ルート、沙代ルートの場合、禁止区域住民反乱は発生しない。また、合宿が執り行われない
というか、お嬢様たちは拉致されない。
禁止区域ルートの場合、拉致されてきたお嬢様たちに海斗が手を出させないようにし、警察の包囲網から脱出する。脱出する際に麗華たちとお別れ。
ほとんどのルートでアキラは死亡する。海斗に殺されたりetc...
詩音ルートは、麗華たちと旅行に行くことになる。
考察3・・・人間関係
アキラ、朱美、舞、亮は五十嵐元議員の子供たち。
庭師の安藤と清美は上司と部下の関係。
フードの人はいわずと知れた朝霧雅樹。本編中では海斗とともに戦うところも。
絆は実は風子の娘ではなく、朱美と海斗の娘。
ソナタ、カナタ、安藤は麗華ルート=死亡ルート。
緒方はホモ。
五十嵐元議員・・・今回の事件の首謀者。
ちなみに、最初のヘリ爆発の際死亡したのはどうやら禁止区域強制退去法案の発案者の娘と思われる。
清美ルートでは、宮川海斗が誕生する!
簡単にまとめてみました。ネタばれ本当に気をつけてください。
最後に一言
しゃんぐりらさん
このような素晴らしい大作ありがとうございましたm(_ _)m
この記事はほぼすべてネタばれです。
見たくない人は見ないように!!
考察1・・・世界観について
おそらく、第1作目である、暁の護衛の共通ルート部分以後から始まっている。その特徴として、亜希子と初対面。しかし、冒頭で佃吾郎と普通に会話しているから若干のずれが入っていると思われる
考察2・・・ルートについて
麗華ルート、薫ルートはヒロインが変わるだけでほとんど変わりない。
大きな違いは最終決戦でアキラと戦うときに薫が現れるか、海斗が一人で麗華を救うかの違い。
また朱美、舞、柏etc...など、禁止区域関係者は麗華たちとの旅行に行くかどうかで決まる。
禁止区域系ルートの場合、海斗が旅行前に熱を出し、アキラの策略にはまり杏子を救うため熱を出したまま禁止区域に出向く。
清美ルートの場合、熱を出すのは同様だが麗華たちの旅行中に屋敷を追い出されてしまうところからスタート。
清美のマンションに一緒に住むことに・・・
また、朱美ルート、沙代ルートの場合、禁止区域住民反乱は発生しない。また、合宿が執り行われない
というか、お嬢様たちは拉致されない。
禁止区域ルートの場合、拉致されてきたお嬢様たちに海斗が手を出させないようにし、警察の包囲網から脱出する。脱出する際に麗華たちとお別れ。
ほとんどのルートでアキラは死亡する。海斗に殺されたりetc...
詩音ルートは、麗華たちと旅行に行くことになる。
考察3・・・人間関係
アキラ、朱美、舞、亮は五十嵐元議員の子供たち。
庭師の安藤と清美は上司と部下の関係。
フードの人はいわずと知れた朝霧雅樹。本編中では海斗とともに戦うところも。
絆は実は風子の娘ではなく、朱美と海斗の娘。
ソナタ、カナタ、安藤は麗華ルート=死亡ルート。
緒方はホモ。
五十嵐元議員・・・今回の事件の首謀者。
ちなみに、最初のヘリ爆発の際死亡したのはどうやら禁止区域強制退去法案の発案者の娘と思われる。
清美ルートでは、宮川海斗が誕生する!
簡単にまとめてみました。ネタばれ本当に気をつけてください。
最後に一言
しゃんぐりらさん
このような素晴らしい大作ありがとうございましたm(_ _)m
- 関連記事
-
- 黄昏のシンセミア (2010/08/22)
- 光輪の町、ラベンダーの少女 レビュー(ネタばれあり?) (2010/06/26)
- 暁の護衛~ネタばれ考察~ (2010/04/26)
- 暁の護衛~罪深き終末論~ (2010/04/23)
- 暁の護衛~罪深き終末論~ (2010/04/06)