なないろ航路
今日の紹介も同じく処女作、Journeyから
ゲームデータ
タイトル:なないろ航路
発売元:Journey
発売日:2010/11/26
ヒロイン:5
エンド:5
CG:75
MUSIC:28
SCENE:15
属性:お嬢様・個別短・学園モノ・処女作
インストール容量:3.30GB
備考:発売延期歴あり
ストーリー
借金取りに追われる中親と離れ離れになってしばらくの此花朔太。
中卒のフリーター、住居は公園の土管。
しかし彼は特にそれを気にすることもなく日々アクティブに生活していた。
そんなある日晴天の空から雨が局地的に朔太を襲う。
そしてその後降って来たのは自称神様修行中の縁。
朔太が被ったのは恋愛フェロモンという奴らしい。縁は、朔太からフェロモンを回収するために朔太についていくことに。その時、朔太は交通事故に遭遇する。そして遭遇した相手は大富豪である飛鳥グループの娘・未来だった。未来からの謝礼に困った朔太は学校へ行きたいと本音を漏らす。すると未来はグループの所有する(洋上の)プリンセスメリー女学園への編入をさせることに決める。
女学園であるところに一抹の不安を感じずにはいられない朔太だが、一体どうなってしまうのか。
感想
感想としては・・・CG少ないな。
Hのところは別にいいとしても、普通のシーンにもう少しくらいCG欲しかった感が強い。
若干紙芝居ゲーになっている感じも否めないが、処女作ということを考えるとやっぱりこっちのほうが妥当なのかと思う。先にやったのが失われた未来を求めてだったから、比較癖が着くのはしょうがないよね。
しかしながら・・・個別短いな。
個人的にルート面白かったのは未来だけ。
というか、サブヒロインにかわいい人多すぎだろうに。本音を言えばシャルロットとかいらなかった。
船長が凄くかわいいと思った。なぜルートが無い!
未来の妹も欲しかったが、未来ルートの顛末を見ると無いのは仕方が無いのかと思う
しかし・・・。
なんか解消されないしこりが残る作品だった
値下げした↓の値段ならまだ妥当というくらいのレベル。初期価格じゃ無理だわ
紹介
ゲームデータ
タイトル:なないろ航路
発売元:Journey
発売日:2010/11/26
ヒロイン:5
エンド:5
CG:75
MUSIC:28
SCENE:15
属性:お嬢様・個別短・学園モノ・処女作
インストール容量:3.30GB
備考:発売延期歴あり
ストーリー
借金取りに追われる中親と離れ離れになってしばらくの此花朔太。
中卒のフリーター、住居は公園の土管。
しかし彼は特にそれを気にすることもなく日々アクティブに生活していた。
そんなある日晴天の空から雨が局地的に朔太を襲う。
そしてその後降って来たのは自称神様修行中の縁。
朔太が被ったのは恋愛フェロモンという奴らしい。縁は、朔太からフェロモンを回収するために朔太についていくことに。その時、朔太は交通事故に遭遇する。そして遭遇した相手は大富豪である飛鳥グループの娘・未来だった。未来からの謝礼に困った朔太は学校へ行きたいと本音を漏らす。すると未来はグループの所有する(洋上の)プリンセスメリー女学園への編入をさせることに決める。
女学園であるところに一抹の不安を感じずにはいられない朔太だが、一体どうなってしまうのか。
感想
感想としては・・・CG少ないな。
Hのところは別にいいとしても、普通のシーンにもう少しくらいCG欲しかった感が強い。
若干紙芝居ゲーになっている感じも否めないが、処女作ということを考えるとやっぱりこっちのほうが妥当なのかと思う。先にやったのが失われた未来を求めてだったから、比較癖が着くのはしょうがないよね。
しかしながら・・・個別短いな。
個人的にルート面白かったのは未来だけ。
というか、サブヒロインにかわいい人多すぎだろうに。本音を言えばシャルロットとかいらなかった。
船長が凄くかわいいと思った。なぜルートが無い!
未来の妹も欲しかったが、未来ルートの顛末を見ると無いのは仕方が無いのかと思う
しかし・・・。
なんか解消されないしこりが残る作品だった
値下げした↓の値段ならまだ妥当というくらいのレベル。初期価格じゃ無理だわ
紹介
- 関連記事
失われた未来を求めて
今月もようやく終わりに近づいてまいりました。Trumpleから。
ゲームデータ
タイトル:失われた未来を求めて
発売元:trumple
発売日:2010/11/26
ヒロイン:4
エンド:6(重複を除く)
CG:140
MUSIC:32
SCENE:16
属性:ついにグラは神の領域へ・学園モノ・SF・ストーリー中々・処女作・迷宮入り予定だった作品
インストール容量:2.58GB
備考:SAVEDATA
ストーリー
主人公・秋山奏が所属する天文学会。天文学会といっても特に名前から察するような活動をしているわけではないがこの学会は名だたるメンバーを要していることで有名だった。
学園一の才媛・支倉愛理、天文学会会長。
2回生でお嫁さんにしたい選手権Top3・佐々木佳織、天文学会の良心。
理事長の遠縁の毒舌お嬢様・華宮凪沙、唯一の3回生。
スポーツセンス抜群の留学生・長船・KENNY・英太郎、まさに人間防壁。
そして特に特技も無いが冷静な主人公・秋山奏、天文学会のツッコミ。
「総合学会」いわゆる学園祭で天文学会に学生会執行部から学園の治安維持と3つの依頼を受ける。
1.最近噂になっている「幽霊」についての調査
2.学園の5階にある資材置き場で多発している事故について
3.街でも最近はやるようになった「眠り病」の調査
あきらかに学生がやるようなものではないようなものが含まれているが、天文学会会長・愛理は承諾する。
同時期に天文学会に入会してくる謎の転入生・古川ゆい。
このときはまだ、いつもどおりの日々が続くことを当たり前だと思っていた・・・。




感想
やばすぎる。グラフィックがもはやエロゲーのそれではないぐらいにヤバイ。
ここだけがグラフィックに置いてほかのブランドを凌駕している。
旧作・水平線まで何マイル?のときも良かったが、あのときのグラはどちらかというと祝福のカンパネラに継承されている感じが強い。
それに比べると、格段の進化だと思う。
しかしながらストーリー。
伏線が全く分からなく説明してあるから、困ったものだ(笑)
このストーリー方式は他の作品と異なり、初めにバッドを迎えるとGOODへの分岐が発生するという方式になっている。毎回毎回、初めからやることが大事なのだ。
この点において次の選択肢へ一気に飛ぶことが出来るシーンジャンプ機能は大いに重宝した。
始まる日は2008/10/01。一人を攻略するごとに次のヒロインで始められるようだ。
ルートは固定?のはず。TRUEを迎えるためにはある条件が必要となる。
ストーリーは最初は意味不明。各ルートのBADを迎えると段々と分かるようになっている。
別に泣きはしないが、イイハナシダナーとは思う。本当に。
俺的には、シンセミアにつづく良作ではないかと思っている。
やばいです。マジで。
グラは本当に満点をくれてやりたい。SAVEは気が向いたらあげる。ストーリーを読み込んで欲しいのでね
紹介
ゲームデータ
タイトル:失われた未来を求めて
発売元:trumple
発売日:2010/11/26
ヒロイン:4
エンド:6(重複を除く)
CG:140
MUSIC:32
SCENE:16
属性:ついにグラは神の領域へ・学園モノ・SF・ストーリー中々・処女作・迷宮入り予定だった作品
インストール容量:2.58GB
備考:SAVEDATA
ストーリー
主人公・秋山奏が所属する天文学会。天文学会といっても特に名前から察するような活動をしているわけではないがこの学会は名だたるメンバーを要していることで有名だった。
学園一の才媛・支倉愛理、天文学会会長。
2回生でお嫁さんにしたい選手権Top3・佐々木佳織、天文学会の良心。
理事長の遠縁の毒舌お嬢様・華宮凪沙、唯一の3回生。
スポーツセンス抜群の留学生・長船・KENNY・英太郎、まさに人間防壁。
そして特に特技も無いが冷静な主人公・秋山奏、天文学会のツッコミ。
「総合学会」いわゆる学園祭で天文学会に学生会執行部から学園の治安維持と3つの依頼を受ける。
1.最近噂になっている「幽霊」についての調査
2.学園の5階にある資材置き場で多発している事故について
3.街でも最近はやるようになった「眠り病」の調査
あきらかに学生がやるようなものではないようなものが含まれているが、天文学会会長・愛理は承諾する。
同時期に天文学会に入会してくる謎の転入生・古川ゆい。
このときはまだ、いつもどおりの日々が続くことを当たり前だと思っていた・・・。




感想
やばすぎる。グラフィックがもはやエロゲーのそれではないぐらいにヤバイ。
ここだけがグラフィックに置いてほかのブランドを凌駕している。
旧作・水平線まで何マイル?のときも良かったが、あのときのグラはどちらかというと祝福のカンパネラに継承されている感じが強い。
それに比べると、格段の進化だと思う。
しかしながらストーリー。
伏線が全く分からなく説明してあるから、困ったものだ(笑)
このストーリー方式は他の作品と異なり、初めにバッドを迎えるとGOODへの分岐が発生するという方式になっている。毎回毎回、初めからやることが大事なのだ。
この点において次の選択肢へ一気に飛ぶことが出来るシーンジャンプ機能は大いに重宝した。
始まる日は2008/10/01。一人を攻略するごとに次のヒロインで始められるようだ。
ルートは固定?のはず。TRUEを迎えるためにはある条件が必要となる。
ストーリーは最初は意味不明。各ルートのBADを迎えると段々と分かるようになっている。
別に泣きはしないが、イイハナシダナーとは思う。本当に。
俺的には、シンセミアにつづく良作ではないかと思っている。
やばいです。マジで。
グラは本当に満点をくれてやりたい。SAVEは気が向いたらあげる。ストーリーを読み込んで欲しいのでね
紹介
- 関連記事
-
- すげー! (2010/12/08)
- なないろ航路 (2010/11/28)
- 失われた未来を求めて (2010/11/27)
- 水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ (2010/11/23)
- 水平線まで何マイル? (2010/11/20)
水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ
今日の紹介もABHAR(アーバル)から。
ゲームデータ
タイトル:すまいるCubic! 水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ
発売元:ABHAR(アーバル)
発売日:2009/04/24
ヒロイン:6+1
エンド:7
CG:108
MUSIC:27
SCENE:27
属性:学園モノ・まさにアナザー・男色込み・やはりストーリー性難あり・3Pあるよ
インストール容量:2.30GB
備考:公式没
ストーリー
アフターストーリーとアナザーストーリーに分かれている。
アフターはその名のとおり飛行大会終了後から。
アナザーは解散命令を受けたところあたりから。
感想
先日紹介した、水平線まで何マイル?のファンディスクです。
前作の問題点としてあげたシーン数の少なさはきちんとFDで解消されています。(一からこれが狙いだったのかも知れないが)
グラは相変わらず。本編と比べて2人?ほどヒロイン?が増えております。
1人は男なのでなんともいいがたいのですが・・・。きちんとストーリー説明のところに嫌悪感を覚える方は遠慮するように書いてあった。
なんというか・・・前作からヒロインだったキャラクターの中にアフターではなくてアナザーがあるっていうのは納得がいかないです。
アフターといっても実質2名だけ。残りは皆アナザー。
それをやってしまうと、根幹にあった飛行大会の絡みって一体なんだったのかと疑問符が大量にわいてきてしまった。(もちろん絡んでいるアナザーもあるけど)
やっぱグラゲー。(←新たなカテ誕生)
もとの値段だと尺の割りに高かったが、今の値段なら問題なく買える。
グラに釣られた奴は買え。安いし。
さて同じグラでNewブランドとして再出発するABHARですが、またまたグラにだまされて買っちゃうんだろうなと思ってます。
ストーリーの確変に期待(←あえて体験版やってない)
それでは紹介
凄く激安すぎてヤバイ
ゲームデータ
タイトル:すまいるCubic! 水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ
発売元:ABHAR(アーバル)
発売日:2009/04/24
ヒロイン:6+1
エンド:7
CG:108
MUSIC:27
SCENE:27
属性:学園モノ・まさにアナザー・男色込み・やはりストーリー性難あり・3Pあるよ
インストール容量:2.30GB
備考:公式没
ストーリー
アフターストーリーとアナザーストーリーに分かれている。
アフターはその名のとおり飛行大会終了後から。
アナザーは解散命令を受けたところあたりから。
感想
先日紹介した、水平線まで何マイル?のファンディスクです。
前作の問題点としてあげたシーン数の少なさはきちんとFDで解消されています。(一からこれが狙いだったのかも知れないが)
グラは相変わらず。本編と比べて2人?ほどヒロイン?が増えております。
1人は男なのでなんともいいがたいのですが・・・。きちんとストーリー説明のところに嫌悪感を覚える方は遠慮するように書いてあった。
なんというか・・・前作からヒロインだったキャラクターの中にアフターではなくてアナザーがあるっていうのは納得がいかないです。
アフターといっても実質2名だけ。残りは皆アナザー。
それをやってしまうと、根幹にあった飛行大会の絡みって一体なんだったのかと疑問符が大量にわいてきてしまった。(もちろん絡んでいるアナザーもあるけど)
やっぱグラゲー。(←新たなカテ誕生)
もとの値段だと尺の割りに高かったが、今の値段なら問題なく買える。
グラに釣られた奴は買え。安いし。
さて同じグラでNewブランドとして再出発するABHARですが、またまたグラにだまされて買っちゃうんだろうなと思ってます。
ストーリーの確変に期待(←あえて体験版やってない)
それでは紹介
凄く激安すぎてヤバイ
- 関連記事
-
- なないろ航路 (2010/11/28)
- 失われた未来を求めて (2010/11/27)
- 水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ (2010/11/23)
- 水平線まで何マイル? (2010/11/20)
- 世界制服彼女 体験版 (2010/11/20)
水平線まで何マイル?
今日の紹介は、今は亡きブランド、ABHAR(アーバル)から。
ゲームデータ
タイトル:水平線まで何マイル?
発売元:ABHAR
発売日:2008/08/30
ヒロイン:5
エンド:5
CG:106
MUSIC:35
SCENE:5
属性:ストーリー力並以下・学園モノ・鳥人間コンテスト
インストール容量:3.65GB
備考:ブランドサイト閉鎖。しかしOHPは残っているので、パッチ取得可
ストーリー
主人公・空太の所属する宇宙科学会。この会は過去に校内で焼肉したりするなど問題の多い会だった。
空太にとって居心地のいい会だったのだが、ある日活動実績が無いとして解散命令を受ける。
生徒会からは存続条件として「活動実績を残せ」という指示が与えられる。
指示を受けた宇宙科学会は電気と風の力のみで空を飛ぶという世界初のコンテストに参加することにした。
このコンテストはライトモーターグライダーと呼ばれる電力飛行機で飛距離を競うというものだ。
使用されるバッテリーを供給する会社が宣伝もかねて主催するものである。
活動を開始した宇宙科学会の前に立ちはだかるのは同校にある航空部。
この部は数々の実績を残す部活である。出場できる団体は校内で1つ。
空太たちは航空部に勝利し、大会にも優勝することはできるのか・・・。



感想
まさかつぶれているとは知らなかった。焦ったよ、本当に。
多分逝き残っているのはミラーなのかなと思う。
ウインドウサイズが当時にしては未来志向だったのだろうか・・・。
ストーリー性はあまり無い。大会に優勝して、だから?みたいな感じ。
SCENEを求める人にとっても、5って史上まれに見る少なさだと思うんだね。
そのかわり、グラフィックは多分どの作品よりも群を抜いていいと思った。
ちなみにこれのFDはちゃんとシーンいっぱいあるから安心しろ。
このブランドを探し当てたのは今度出る別ブランドの作品・失われた未来を求めてが元々ここのゲームだったんだということからかな。中古を探し当ててやった。
まあおそらく製作スタッフは一緒で、新しく立ち上げたんだろうと思う。
要するに、失われた未来を求めてのグラ見て買ってしまったって言うことさ。
だがまあ、ストーリー性は皆無というか共感も何も出来ないという困ったものだ。
次回作には期待したいですね。
グラフィックは神懸かってるし
一応紹介
ゲームデータ
タイトル:水平線まで何マイル?
発売元:ABHAR
発売日:2008/08/30
ヒロイン:5
エンド:5
CG:106
MUSIC:35
SCENE:5
属性:ストーリー力並以下・学園モノ・鳥人間コンテスト
インストール容量:3.65GB
備考:ブランドサイト閉鎖。しかしOHPは残っているので、パッチ取得可
ストーリー
主人公・空太の所属する宇宙科学会。この会は過去に校内で焼肉したりするなど問題の多い会だった。
空太にとって居心地のいい会だったのだが、ある日活動実績が無いとして解散命令を受ける。
生徒会からは存続条件として「活動実績を残せ」という指示が与えられる。
指示を受けた宇宙科学会は電気と風の力のみで空を飛ぶという世界初のコンテストに参加することにした。
このコンテストはライトモーターグライダーと呼ばれる電力飛行機で飛距離を競うというものだ。
使用されるバッテリーを供給する会社が宣伝もかねて主催するものである。
活動を開始した宇宙科学会の前に立ちはだかるのは同校にある航空部。
この部は数々の実績を残す部活である。出場できる団体は校内で1つ。
空太たちは航空部に勝利し、大会にも優勝することはできるのか・・・。



感想
まさかつぶれているとは知らなかった。焦ったよ、本当に。
多分逝き残っているのはミラーなのかなと思う。
ウインドウサイズが当時にしては未来志向だったのだろうか・・・。
ストーリー性はあまり無い。大会に優勝して、だから?みたいな感じ。
SCENEを求める人にとっても、5って史上まれに見る少なさだと思うんだね。
そのかわり、グラフィックは多分どの作品よりも群を抜いていいと思った。
ちなみにこれのFDはちゃんとシーンいっぱいあるから安心しろ。
このブランドを探し当てたのは今度出る別ブランドの作品・失われた未来を求めてが元々ここのゲームだったんだということからかな。中古を探し当ててやった。
まあおそらく製作スタッフは一緒で、新しく立ち上げたんだろうと思う。
要するに、失われた未来を求めてのグラ見て買ってしまったって言うことさ。
だがまあ、ストーリー性は皆無というか共感も何も出来ないという困ったものだ。
次回作には期待したいですね。
グラフィックは神懸かってるし
一応紹介
- 関連記事
-
- 失われた未来を求めて (2010/11/27)
- 水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ (2010/11/23)
- 水平線まで何マイル? (2010/11/20)
- 世界制服彼女 体験版 (2010/11/20)
- airy[F]airy (2010/11/13)
世界制服彼女 体験版
体験版です。
今月は忙しかったので、これしか出来てない。
よって、記事短め
世界制服彼女
ヒロイン・・・多分5人
画面基本サイズ値1096or1200のはず
ストーリー性・・・並
シリアス性・・・・ほぼ皆無(現状)
機能・・・シーンスキップ可
セーブデータ引継ぎ・・・不明
ストーリー
主人公の幼馴染・闇野夢子はマッドサイエンティスト。あろうことかその幼馴染は世界征服をするためのロボットを作ってしまった。
これを見た各国は敗北宣言。夢子も、征服はせず毎日を過ごしていたのだが・・・。
実際各国敗北宣言してくれるようなロボットあれば世界は平和だな~とか思ったりもするのだけれど。
まあないな。
ストーリーの予想としては多分いくらか想像できるのだけれどね。
ヒロインによっては敵対の道を歩むことになるのかどうかが焦点か・・・
本日は2度更新する予定
今月は忙しかったので、これしか出来てない。
よって、記事短め
世界制服彼女
ヒロイン・・・多分5人
画面基本サイズ値1096or1200のはず
ストーリー性・・・並
シリアス性・・・・ほぼ皆無(現状)
機能・・・シーンスキップ可
セーブデータ引継ぎ・・・不明
ストーリー
主人公の幼馴染・闇野夢子はマッドサイエンティスト。あろうことかその幼馴染は世界征服をするためのロボットを作ってしまった。
これを見た各国は敗北宣言。夢子も、征服はせず毎日を過ごしていたのだが・・・。
実際各国敗北宣言してくれるようなロボットあれば世界は平和だな~とか思ったりもするのだけれど。
まあないな。
ストーリーの予想としては多分いくらか想像できるのだけれどね。
ヒロインによっては敵対の道を歩むことになるのかどうかが焦点か・・・
本日は2度更新する予定
- 関連記事
-
- 水平線まで何マイル?アフター&アナザーストーリーズ (2010/11/23)
- 水平線まで何マイル? (2010/11/20)
- 世界制服彼女 体験版 (2010/11/20)
- airy[F]airy (2010/11/13)
- 楽園のルキア (2010/11/11)