fc2ブログ

恋色マリアージュ

不定期更新でスミマセン。

先週の土曜日に新劇場版エヴァンゲリヲン・Qを見に行ってきました。
個人的に言えば、あの方がヒロインから主人公に昇格(笑)したので満足しているのですが、どうやら賛否両論みたいですね。
アニメの頃から見ている人には比較的高評価で、新劇から入った人には不評の傾向があるみたいです。
しかし・・・次は一体いつになるんだろうか。次やるときは僕は大学卒業して就職してるかもしれないですね。


そう言えば、ついにフロントウィングのグリザイアが予約開始しましたね。Amazonではまだでした。げっちゅ屋では確認できたので今から予約される方はそちらをオススメします。
ほかはどうなんでしょう……? そもそも予約開始を知ったのはげっちゅtwitterのツイートがタイムラインに流れてきたからであって、公式で確認したのはその後だったっていう(笑)


最近どんどん寒くなってきてますから風邪を引かぬように皆さん美少女ゲームライフをお過ごしください(笑)
(正直キーボードを叩くのが辛い)12月はヤマですよ。

閑話休題




それでは今日の紹介は・・・まーまれぇどから。




ゲームデータ
タイトル:恋色マリアージュ
発売元:まーまれぇど
発売日:2012/10/26
ヒロイン:4
END:4
CG:82
MUSIC:26
SCENE:25
属性:学園モノ・嫁持ち・延期済み
インストール容量:2.83GB
備考:修正ファイル


ストーリー
主人公の琴城直は老舗の温泉旅館の跡継ぎ。二人の雇われメイドと板長、そしてその娘で幼馴染の秋吉ねここと女将である祖母を加えた非常に少人数で旅館を回していた。最近では丘の上という立地条件や不景気が原因で客足は遠のきつつある。
そんなある日、直は学校の前で見知らぬ少女を見かける。いつものノリで「おっぱい触らせてください!」と声を掛けた。勿論少女は驚いて逃げてしまう。

同日夜。直は祖母に呼ばれた。祖母から聞かされた内容は―――

「あんた、結婚する事になったから」

であった。しかも相手はノリで声をかけ更に帰宅後にもちょっとしたアクシデントを起こしてしまった相手・森川美穂乃
勿論第一印象は最悪である。

何故直はいきなり結婚する事になったのか?
結婚するとして美穂乃の直に対する印象はあげることが出来るのか?
幼馴染や昔あったことのある少女、そして結婚相手の付き人も登場し、直の周囲は慌しくなっていく――――――。




ま~まれぇど新作第7弾『恋色マリアージュ』
ま~まれぇど新作第7弾『恋色マリアージュ』
ま~まれぇど新作第7弾『恋色マリアージュ』
ま~まれぇど新作第7弾『恋色マリアージュ』



感想
まーまれぇどは凄いね。
なんか純愛ものーなのにHシーンがエロすぎてたまらんわー(笑)
それはさておき。
まあストーリーはよくある(?)話でもないね。少なくとも私がやった中にはなかった気がする。
出会い頭にエッチなお願いをする主人公はどうなってんだろうか、謎である。かと思えば次期跡継ぎとしては優秀で、祖母にも問題視されているのは「性格」だけという。
これでいいのか主人公
まあ往年の所謂普通の男の子とはまた違ってそれはそれで良いと思うんだが。
それにしてもねここですよ皆さん。
プロローグの主人公とねここの掛け合いだけで満足ですよ。
このゲームをやった人は印象深いんじゃないでしょうか。ねここの「しまったー」が(爆)

まだやっていないという人は是非聞いて欲しいですね。

攻略後はアフター・・・というよりまあサイドストーリーがあるのでそちらも忘れずにやるように。
ついでに言っておくと、メイドさんは攻略対象ではありません

あ、内容は無難ですよ。
キャラクターが可愛くてエロい、そんなまーまれぇどさんの新作でした。

なんだか完全にブランドの宣伝になってる(笑)


紹介

関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

祝福の鐘の音は、桜色の風と共に。

今月はテンションあげていきたいなぁ・・・大学の学生祭があるんです
というわけで(?)今日はすたじお緑茶から。




ゲームデータ
タイトル:祝福の鐘の音は、桜色の風と共に。
発売元:すたじお緑茶
発売日:2012/10/26
ヒロイン:4
END:4
CG:89
MUSIC:23
SCENE:16
属性:お嬢様・学園モノ
インストール容量:1.87GB
備考:なし



ストーリー
主人公・堀田秀治は父と二人暮らし。借金に借金を重ねたその生活はもはや屋台骨を失いかけており、最後の手段・夜逃げを提案する段階まで至っていた。
ところがそんな二人の前に現れる老年の執事とこれまた年を取っているものの威厳を持った老人。
その老人こそ秀治の母方の祖父、鳳源三だった。
鳳家は絶大な影響を社会に持っている名家。源三はその家を秀治に継がせようとする。
父親の借金を肩代わりしてもらう代わりに秀治はそれを承諾する。

あれよあれよと言う間に家を継ぐのに加え、嫁を取ることを命じられる秀治。
しかし嫁候補としてあげられたいとこの鳳まりあはこれに反対。
秀治も強制的な婚約に反対の意思を告げる。

ならば、と秀治に告げられたのは嫁候補を自分でつれてくること。
お金持ちの子息息女が通う学校に秀治も通い、嫁候補を見つけてこられなければまりあとの婚約が確定する。


猶予は1年。秀治の花嫁捜しが始まった――――――。

すたじお緑茶『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』応援中!
すたじお緑茶『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』応援中!
すたじお緑茶『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』応援中!
すたじお緑茶『祝福の鐘の音は、桜色の風と共に』応援中!




感想
というわけで、恒例のお嬢様系バラエ・・・じゃなくて学園モノなんですが。
イントロダクションだけみると、凄く主人公の祖父が悪者みたいに見えるんだけど実際はそうじゃなくて劇中ではとても寛容なお爺さんである。というか、若者の反骨精神を喜ぶタイプってやつだ。
ヒロインは4人で、みんなお金持ちである。
主人公の家と対立する立場にある家のお嬢様。
音楽一家のお嬢様。
最近成り上がって来た金融系お嬢様。
そしていとこのお嬢様。

まあ、よくある組み合わせではあると思う。
このゲーム凄く難しいです(T T)
何が難しいって選択肢判定がエグい。選択肢を誤るとBAD直行である。
ルート分岐の特徴は、日付の背景が変わることだ。
BADのストーリーも様々で、ストーリーにあるように期限切れでまりあと結婚するBADもあればそれ以外にも…(自分の目で確かめてみて)

システム面からだと、メッセージウィンドウが画面下部固定型じゃないというのが結構目立つか。そしてそのお陰か立ち絵が良く動く。

そんでもってEDの存在感がハンパじゃない、というか(単純に流しっぱなしにしてただけですスミマセン)
OPってなんだったっけってなっていたが、意外といい曲だと思う。
できれば音楽鑑賞のところにいれてください・・・メーカーさん

それなりに良作だと思うが。安定の緑茶である。おかげで最近は紅茶を飲む機会が減りました(?)
Hシーンメインではないのでそこは要注意
公式CGをみて勘違いする人がいるみたいです^^

紹介

関連記事
運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる