fc2ブログ

コミケ終了!

さて、コミケ終了しました。

更新が遅いのは、コミケ終了日に帰ったらそのまま寝てしまったからです(^^;)
今年のコミケは昨年より来る人が増えたみたいですね。

59万人でしたっけ。

呆れるような(鏡をみろww)人数の参加でありました、今回のコミケ。

個人としてはだいぶ消費を抑えにかかりました。

昨年は企業をメインで回った結果破産したので

今年は同人メインで回ってきました。







同人のやつの名前を上げるのは省略します。(そもそも買ったものを速攻で宅配に回したから覚えていない)

企業の方は、昨年いけなかったLeafのところと、このブログではおなじみ(?)のファルコム。
そして1000円紙袋に定評のあるpeassoftと。










会場で一眼レフぶん回してたのは私ですwwwww

今年の企業ブースは昨年とはかなり違ってましたね。

ソシャゲ系のブースが湧いてたことと、一般企業とのタイアップ系が増えてました。
Microsoftの看板をみたときは、一体どこの技術系イベントに紛れ込んでしまったのかと一瞬錯覚してしまったほどです。


それにしても……リーシャのiPhoneカバーほしかったなぁ(ファルコム)。







さて、気持ちを切り替えて次は水樹奈々 Live Circus in愛知、行って参ります。


※なお、旅行中はゲームノートPCを置いてきているため、ゲーム更新記事を書くことが出来ません。
そちらをご覧になりたい方は、もうしばらくお待ちくださいませ。


ではノシ

関連記事

コミケです。

ついにコミックマーケット84を明日に控え戦闘モードに突入しています管理人です。

昨年の経験を生かし、なるたけ無駄な消費はしないと言うことと、サークルを優先させるという目標を持って取り組んで参ります。(企業を片っ端から狙っていったらお金がいくらあっても足りない)

しかし、前回よりは余裕があります。

下に記述するサークル、購入予定が被っている人がいたら協力し合いませんか………?
何だか知らないけど壁サークルを10箇所ほど狙うことになってるので。
協力してくださるかたがもし居れば、コメントもしくはTwitterにDMなりなんなり送ってきてください。

優先度◎→○→△(降順)

1日め

未定(何も決まっていないのでかなり自由に動けるはず)
企業の方を回ってみる予定


2日め

◎Cradle 深崎暮人 東A06a

○Petite*cerisier 桜はんぺん 東A18a
  新刊セット×1 ¥2000

◎クロネコ缶 むりりん 東A21a
  新刊×1 既刊×1 各¥500
    冊数制限可能性あり・書店委託あり

○無限軌道 トモセシュンサク 東A29a
  新刊

△無人少女 梱枝りこ 東A45a
  グッズセット×1 ¥2000
新刊×1 ¥500
販売個数制限有り(グッズセットは2、本は4)変動可能性あり

○Colorful Pastel wing 如月みっく 東A56a
新作グッズセット×1 ¥1500
旧作各1冊 ¥500×3

◎翡翠亭 和泉つばす 東A61a
  新刊各1冊 ¥500×2
  グッズセット ¥4000

△涼屋 涼香 東シ05a
  グッズセット ¥2500
  新刊 ¥500

◎ロイヤルマウンテン 珈琲貴族 東シ84ab
フルカラーイラスト ¥500
状況次第ではタペも ¥3000


3日め

東方系を回る予定






とまあこんな感じです。
2日めが鬼門過ぎるので誰か助けてください(泣)
協力してくださる方はtwitterかコメ欄にお願いします。


徹夜とかはダメです絶対。ルールを守って楽しいコミケにしましょうぜ。



関連記事

テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

3人いる!!~Happy Wedding in Livingroom~

ついに8月です!
試験も終わりました。単位は単位は絶望的です(オイ

しかししかし、8月と言えば、アレですよあれ。


秋葉原電気外祭り!

コミックマーケット84!

水樹奈々日本ガイシホールLive!

アニメロサマーライブ2013!



とまあ私の夏の予定は割とびっしりです(お金足りるかな)

そんなこんなで、夏です。




ゲームデータ
タイトル:3人いる!! ~Happy Wedding in Livingroom~
発売元:riffraff
発売日:2013/07/26
ヒロイン:3
END:4
CG:75
MUSIC:29
SCENE:18
属性:嫁・結婚・ハーレム・同棲
インストール容量:2.84GB
備考:なし




ストーリー
主人公の大内篤行は大学生である。

受験期、リア充大学生を目指して進学を決意。
ところが生活費を自分で賄うという条件を呑み、それを継続するべく実際の生活はバイト・大学・自宅を移動するのみ。
結果的にリア充大学生とは縁遠い勤労学生となっていた。

しかし、その勤労学生も突然のバイト先の倒産。

あえなく無収入となってしまった彼は大学の休みを利用して実家に帰省していた。

ところがそんな彼に新たなバイトが舞い込んでくるのである。
提供者は彼の叔父。
「新居のモニター」のバイトであり、家賃不要・家具不要であるというバイトの条件は、彼にとっては望外の幸運であった。


後日、指定された家に向かった彼に待ち受けていたのは。


バイトの募集者である壬生野グループの関係者・鈴芽と。
大和撫子に憧れてバイトに募集したハーフの少女・レイリと。
昔知り合った隣家の少女・凪砂だった。

3人ともウエディングドレスを着た状態で。


彼が参加する事になったモニターとは、


「新婚向けの新居モニター」だったのである。



鈴芽
『3人いる! ~Happy Wedding in Livingroom~』応援中!
凪砂
『3人いる! ~Happy Wedding in Livingroom~』応援中!
レイリ
『3人いる! ~Happy Wedding in Livingroom~』応援中!


感想
riffraffの2作目です。
前作・恋愛家庭教師ルルミよりキャラデザ・原画が一人増えてますね。
ヒロインの数が絞られました。

ストーリーから。
要するに、様々な方法で集まった3人のヒロインと一つ屋根の下イチャイチャするそんなストーリーです。
共通ルートで初夜をやってしまう頭のネジの飛び具合はなかなか。
現代人の貞操の軽さを浮き彫りにした共通ルートでした(爆)
まあストーリーの突っ込みどころは沢山ありますが。
ex...実は親の許可とって無かったりSF的な展開になったり。

一番普通のシナリオだったのはレイリです。
序盤でぽろっと出てきた伏線を堅実に回収するストーリーでした。
想像を上回られたのは鈴芽ルートでしたね。
急展開すぎるわ(笑)

そしてこの手のゲームには珍しく(?)ハーレムルートが実装されてます。


キャラクターについて。

鈴芽はまあ万能(とまでは言わないが)嫁ポジションです。
料理が上手かったりその他家事諸々を主導します。 黒い一面を持っていますが。

レイリはステレオタイプな外人ポジションです。
とにかくスキンシップが好きだったり一般的(勘違い)外国人嫁ですが、時々シュンとなるのが良いですね。

凪砂はまあヘッポコ嫁でしょうか。凄く頭の良いヒロインですが、どこかポンコツ。
まあそんなところに愛着がわくのかもしれませんね(笑)


サブキャラクターの中で一番存在感が強いのはやはり主人公の叔父であると言えます。
序盤のバイト紹介~で出番が終わりかと思いきや結構絡んできます。
何だかんだいいつつも凄い叔父です。


システム面について。

Hシーンまでのカウント機能があります。(何のために実装したのか不明)

別に無くても構わないとは思うんですが…ね。
コンフィグ画面はシンプルで使いやすいです。



総評
前作と比較すると前作の方が面白かったような気がしなくも無いです。
ハーレムルートをお好みの方はどうぞ。
純愛とバカゲーの間を行ったりきたりしてる、そんなゲームでした。



紹介


関連記事
運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる