fc2ブログ

紅い瞳に映るセカイ

夏もそろそろ本番ですね。本当に暑くて大変です・・・。
幸いにも室内が然程気温が上がらない環境なので、パソコンが熱暴走したりはしないのですけれども。
ちなみにまだ今年エアコンは一度しか入れておりません(笑)

いつまでこの調子でいけるかわかりませんが・・・。
皆さんも体調には十分注意してください。


ゲームデータ
タイトル:紅い瞳に映るセカイ-WORLD'S END LOVE WILL LAST FOREVER-
発売元:Favorite
発売日:2015/07/24
ヒロイン:1
END:1
CG:59
MUSIC:58
SCENE:2
属性:ファンディスク
インストール容量:2.86GB
備考:アップデートパッチ9/25まで



ストーリー
鹿野上悠馬は悩んでいた。
仕事が進まない・・・。
そんな彼に、妻である二階堂真紅が息抜きを提案する。
かつて過ごした、懐かしの地・嵐山荘への小旅行を。

悠馬と真紅、そして娘の青空と共に訪れた嵐山荘。
温泉が湧き、かつての学生寮としての存在から旅館へとジョブチェンジする。
その前の期間に、お試しとして呼ばれたのだ。

そこで出会う、懐かしい顔触れ。
彼のために再び集まった少女達。

緩やかな、かつての・・・新しい日々が、はじまろうとしていた―――。


真紅かわいいよ真紅
紅い瞳に映るセカイ 応援中!!

真紅可愛いよ真紅
紅い瞳に映るセカイ 応援中!!




感想
Favorite、いろセカ→いろヒカからの真紅専用ファンディスクです。

ストーリーについて。
真紅かわいいよ真紅。

いろヒカ以来久々なので・・・。(いろとりどりのヒカリ発売日2012/08)
最初にプレイした時悠馬こんなキャラだったかなと焦りました。
アップデートパッチを使用したときに、反映される場面までスキップしましたが(2周目以降じゃないと反映されない)、全体の尺はそんなに長くないと思います。
いつになくじっくりとプレイしたので所要時間が大幅に伸びたのでしょうきっと。

さて、今作では舞台がそんなに変わりません。真紅とのおしゃべりパートがきっと7割くらいは占めていることでしょう(体感)
したがって、この作品は真紅loverのみしかプレイできないのではないかと思います。
他のヒロイン見に来た!という方はやめた方がいいでしょう。得られるものは何も無い。

FDなのにただ小話でイチャイチャするだけの作品ではないという何だこれ頑張ってる。

キャラクターについて。
真紅かわいいよ真紅。

これに尽きます。うん、もうそれ以外いえねえ。
あ、娘もかわいいですよもちろん。言うまでもないじゃないですか。

新登場のキャラクターに関しては・・・。うーん。
いてもいなくても変わらないような気もするけれどまあ個性の強いキャラクターでしたね。

しかし鈴さんの安定感が凄い。この人が登場したらもう安心ですね。
某シーンにおける青空との絡みは最高です。さすがです、鈴さん。

魔法使いも登場しちゃったりして。
蓮ちゃんの意外な活躍()にも注目ですね。

システム面について。
コンフィグはいつものfavorite。
シーンスキップは実装されてないし、選択肢もないので選択肢スキップもありません。

総評
真紅かわいいよ真紅。

今回高評価な点はいくつか。
1.外装パッケージのスリム化
→びっくりするくらいスリム。箱とちがって潰れる心配も薄い・・・。こっちの方がコスト減になったりしないのかなぁとか。
2.真紅lover御用達、真紅ボイスCD
→普段ドラマCDとかは付いてても聴かないんですが(オイ)、これは聴く価値ありです。公式に試聴版があるのでそちらをまずは。
3.真紅かわいいよ真紅。
→ただひたすら真紅を愛でる事の出来るそんな内容。エロが少ないそんなことよりも、日常時点でかわいい真紅の凄さ。

真紅ファンにとっては。
買わない事がありえないそんな真紅loverな作品です。

ちなみに、豪華版は買ってません。
何故ならあのぬいぐるみでは真紅のかわいさが表現できていないから。
故に普通の初回限定版です。

果たしてこれ以上に愛すべきヒロインは今後登場するのだろうか・・・・・・。



紹介
真紅ファンのあなたに。


これから真紅ファンになろうとする方。真紅というヒロインに興味の湧いたあなたに。


関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

LOVEREC.

Alcotといえば、ハニカムのとな恋があまりにも良すぎたのでFDが出るようですね。
いや、好きだよああいうの。出たら買います。
とな恋の紹介はまた今度で。

Alcotは割とプレイしたゲームの中でも古参のほうで、ENGAGELINKSってゲームからやってますね。
まだブログを始める前だったかと。

ゲームデータ
タイトル:LOVEREC.
発売元:Alcot
発売日:2015/06/26
ヒロイン:4
END:5
CG:78
MUSIC:35
SCENE:19
属性:部活モノ・・・ハーレム
インストール容量:4.20GB
備考:なし



ストーリー
梁瀬旭(やなせあきら)はカメラバカである。
それはそれはカメラバカで、愛用のビデオカメラ(HDR-H10M)をにヒトミと名付け、そしてそれを10年に渡って使い続け、朝チュンなどを撮ってしまう程度にはカメラバカであった。
ある日、彼のカメラ画面に現実には存在しないはずの人間の姿が映った。
カメラから顔を上げても見えないその存在は何とカメラの液晶モニターから飛び出してきたのだ!

現れた少女は彼をご主人さまと呼び、自らをヒトミと呼びカメラに宿った精霊だと説明した。
しかも魔法が使えるらしい。
そんな事はさておき、彼は朝食の席でヒトミを紹介する。
彼の母も幼馴染もヒトミの背景については軽くスルーして存在を許容したのだった。
親戚という設定で彼女は学校にもぐりこむ事に成功する。

それはそれとして、旭は今新しい部活を作ろうとしていた。
かつて所属していた映研と考え方が合わなかったからだ。
しかし、彼のカメラマンとしての才能を惜しむ同級生から、勝負に負けたら戻ってくるという条件をふっかけられていた。
彼が作る新しい部活の名前は『動好会』。
目下、メンバー集めと映研との勝負のための活動の日々が続いているのだった。


ヒトミ
ALcot『LOVEREC.』応援中!
芳永千穂
ALcot『LOVEREC.』応援中!
白澤美悠紀
ALcot『LOVEREC.』応援中!
御厨乃梨
ALcot『LOVEREC.』応援中!



感想
前予想を良い意味で裏切られた感じですね。

ストーリーについて。
日常系ほのぼの部活コメディですね。
部活についてしかやってないからある意味テーマを一本に絞った感じですかね。
元々好感度高めなヒロインがいるゲームって大変だなといつも思うんですけれども。
ただまあ、キーイベントが同じだから何かしらのあれがあるのだろうなとは思ってたんですが。

キャラクターについて。
どのヒロインも魅力的です。
正統派ヒロインと正統派かまってちゃん、妹系キャラと。バランスのよさを感じる。
正統派ヒロインちょっとお母さん期間長すぎて強すぎる感じがします。

あんなに下ネタが好きなお母様はちょっと遠慮仕りたいですね(^^)
包容力の高いところは割りと好きですが。
個別ルートがヒロインに合っていると思います。
たまーに何でこのヒロインでこのストーリーに成っちゃうのかというのがあったりするのでその辺り整合性が取れているのがとても良いと思います。

一番力入っているのはやっぱりヒトミちゃんですね。声に力を感じます。

システム面について。
選択肢スキップ機能あります。
はじめからで各ルートへのダイレクトリンクできます。
映像製作をメインにおいている作品だからか、任意の区間をレコードしてみる事の出来る機能があります。
(使い勝手がいいか、また使い道があるかどうかはさておきとして)
アペンドでオリジナルシーンを制作できる妄想RECモードなるものがあります。

総評
ストーリーに良い意味で裏切られたのでわりと"良い"作品かと。
Alcotのポテンシャルの謎の高さには時々驚かされます。
どうしてこんなゲームを作ってしまったんだAlcot...これは勉強料か。

紹介


関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

パニカル・コンフュージョン

台風は死ぬかと思いました(嘘)
備蓄に余裕があったおかげで家を出なくとも良かったのが幸いでしたね。

全然話は変わりますが。記事を書く時にいつも困るのがCG数。
基本的に枠の数を数えているので、差分枚数まで考慮してないんですよねぇ・・・。
するとなんだか少なめに見えてしまうという悲しいことに・・・。

本来のポテンシャルを十全に紹介したいのですがね。


ゲームデータ
タイトル:パニカル・コンフュージョン
発売元:エスクード
発売日:2015/03/27
ヒロイン:5
END:5
CG:80
MUSIC:31
SCENE:25
属性:ファンタジック・学園モノ・エロ主体
インストール容量:2.54GB
備考:なし


ストーリー
魔法使いである少年・剣二はある日、姉弟子であるほのかの家出を目撃する。
彼女は、魔法使いの社会における名族の人間でしかし落ちこぼれと思われていた。
その結果、プレッシャーに耐え切れなくなり逃げ出してしまったのだ。

捜索の為、一般社会にやってきた剣二は七穂と綾芽の二人の少女に出会う。
二人の少女の助けによって、無事剣二は捜索の足場を固める事に成功した。
そしてほのかも発見する。
ところが彼女は魔法使いの生活をしていた時よりも充実した生活を送っていた。悩む剣二だったが予定通り連れ帰る事を決める。
しかし、嫌がるほのかと戦闘になってしまう。
その中で偶然その場に居た綾芽と七穂の二人が巻き込まれ、4人は魔法にかかってしまう。

その魔法とは、特定の状況下においてラッキースケベが発生する魔法であったのだ。
この魔法を解くべく、彼らの師匠やサポーターを巻き込み奔走する事になる彼らだった・・・。


花菱ほのか
『パニカル・コンフュージョン』応援中!
黒木綾芽
『パニカル・コンフュージョン』応援中!
如月・クレメンテス・七穂
『パニカル・コンフュージョン』応援中!
テオ
『パニカル・コンフュージョン』応援中!
天道マリア
『パニカル・コンフュージョン』応援中!





感想
エスクードです。や、安かったから買ったんですがね。

ストーリーについて。
薄いです。ストーリーに重きを置いている作品ではないのでしょう。ただイチャイチャするだけです。
チョロインしかいない(汗
その癖選択肢が多いのが曲者で、どの選択肢がフラグ判定プラスにするのかが分からないんだよなぁ・・・。
まあ、DTの男の子らしいリアクションをするのが一番なのかもしれない(適当)


キャラクターについて。
魔法世界と現実世界の云々みたいな話だったのに皆名前がとても和名なんだよなぁ・・・。
お陰でファンタジーにも寄り切れてないのがなんとも。いや、現実世界の住人が普通なのは分かるんですが。
あ、意外と規模小さいと思いましたね。

購入動機はほのかのキャラデザが気になったから、ただそれだけなんですが。
皆チョロインなんだよなぁ。
ここまで好感度高い状態からスタートするのもなかなか・・・。


システム面について。
いつものエスクード。
何で未だに非アクティブ時の動作が停止させられるのか、その辺は理解に苦しみますが。
あとウィンドウサイズ小さいように感じる・・・。気のせいかな。
それと謎のタイトル画面登場キャラクタースイッチ機能。押してしゃべるわけでもありませんし何なんだろこれね。
深く考えてはいけない気もする。

あ、選択肢スキップはあります。有効なギミックですね。

総評
フルプライスといわれると・・・。
定価で買おうとは思わないかも。キャラクター可愛いし、エロもあるけど。それだけ。
好きな声優がやってるか好きな絵師が描いてるか以外でチョイスする理由が思い当たらないですね。

紹介




関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

ものべの-happy end-

梅雨明けはまだですかねぇ。
最近になって、ようやくセミの鳴き声が聞こえてくるようになったので夏を感じる今日この頃ですが。

そういえば、最近過去の記事を確認する機会があったんですが・・・。
元々このブログって自分がプレイしたゲームの記憶を備忘録として残すために始めたのです。
ところが気がついてみると、やったゲームの内容って大概頭の中に残ってて全然備忘録としての効果を発揮していないという。
脳内がリフレッシュされてねぇwww
私の脳内の記憶部分の7割方はエロゲの記憶なのではと(汗

そろそろ記憶力に自信のある年齢でもなくなってきたような気がするのでさっさと備忘録に移してしまいたいところです。



ゲームデータ
タイトル:ものべの-happy end-
発売元:Lose
発売日:2013/10/25
ヒロイン:3
END:3
CG:464
MUSIC:137
SCENE:82
属性:伝奇・長編
インストール容量:8.72GB(アペンド投入済み)
備考:公式ページにアペンドが

ストーリー
沢井透は妹の夏葉と共に実家のある茂伸(ものべの)に帰省していた。
数年ぶりの帰省である。
電車の駅も無いほどに田舎である茂伸は、小さな村であった。

バスで村に戻った二人を出迎えたのは番傘を差した少女・すみと快活な少女・ありすだった。
すみは二人の実家を守る家守であり、また『あかしゃぐま』という妖怪であった。
また、ありすは透たちの家の隣に住む有島家の一人娘である。
そしてすみの差した番傘も妖怪で、名を飛車角と言った。

懐かしい顔ぶれと再会し、数日間の有意義な帰省となる予定だったのだが、事態は急変する。
夏葉の体調異常と、茂伸の自然災害による孤立。

これは、長きに渡る物語へのほんのプロローグだったのである。

沢井夏葉

有島ありす

すみ




感想
Loseからの長編ヴィジュアルノベルです。
私はものべの(無印)をプレイした事はないのでその辺の比較が出来ないのですけれども・・・。

あ、あかしゃぐまというのは四国に伝わる妖怪で、座敷わらしに近い生態といわれているそうです。
これが住み着いている家は栄え、居なくなると没落するということらしいです。

ストーリーについて。
流石というか、かなりのボリュームです。とはいえ選択肢はひとつ。ルート分岐に必要なものしかありません。
基本的に一本道で進んでいくのがとてもありがたいと思います。
共通:個別(1ルート)=1:2くらいあるので。
個人的には、3人のルートは
ありすルート=人間として出来る事は全て頑張ってみましたルート
すみルート=まあ失敗もあったけど妖怪達とも協力して何とかなりましたルート
夏葉ルート=全てがうまく進んだら実はこうなるんですルート

という感じでしょうか。
主人公が人間味溢れているのが割りと面白いところかなと思います。(時々おかしくなるとことか)

本当は割りとテンポよく進むのでしょうが何の不都合かエラーが頻発して進行が消えてやり直しを5-6回くらい繰り返しているのでこまめなセーブ必須ですね。ここまでF2を乱発したのは初めてでした(汗


キャラクターについて。
ヒロイン可愛い。一番好みなのはありすのお母さんである菜穂子さんなんですけれど。
長編というだけあってとても多くの登場人物が・・・出ます。
掘り下げられる人も居れば掘り下げない一種のSECRET的な立場の人もいるので把握はしやすかったかと。
ひめがみ様の無能具合が好きになりそう。

男性キャラクターはおっさん勢しかいないんですが(平均年齢高すぎだろこのゲーム・・・)。
一番好きなおっさんは主人公が通う医学部の教授ですね。
最初の本人紹介では『田舎のレベルも理解してない』みたいなこと言われてたので何だクソ教授かと思いきや登場してからの無双具合がヤバイ。

この人がまさかこのゲームにおける一番のキーパーソンになるとは思ってなかったんだ・・・。



あ、ヒロインの中で一番好きなのはありすです。
ありす上京編(勝手に命名)以降からはもう堪りませんね。しかし黒髪ロングありすが見られるのはすみルートだけという何なんだこれ許すまじ。


システム面について。
場面ジャンプ機能があります。なので、ルート分岐でセーブする必要は無いのですが、前述の理由によりこまめなセーブをおすすめします。
コンフィグをわざわざサウンドとシステム両方をメニューバーに載せた意味がよくわからないですが。
既読シナリオへ・tipsへのジャンプ機能があるためか、シーンスキップ機能はありません。
未読はしっかり読めよって事ですねw


総評
いいゲームです。時間とお金に余裕のある方はどうぞ。
夏葉の快活さにエネルギーを貰えるゲームです。




紹介
パッケージ版は既にロットアップされているので、DMMから入手できます。
独占販売だそうですよ。
ものべの全部入り
関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

お嬢様と秘密の乙女

7月ですねー・・・はやいよー(涙目)
先月のライブは楽しかった。現実感なかったですけどwww

さて、今月ものんびりいきます。

ゲームデータ
タイトル:お嬢様と秘密の乙女
発売元:MOONSTONE honey
発売日:2015/06/26
ヒロイン:4
END:4
CG:76
MUSIC:20
SCENE:49
属性:お嬢様・エロ主体
インストール容量:
備考:なし


ストーリー
主人公の篠原悠里は大手女性向けファッションブランドの御曹司。

ところが彼は女性が苦手だったのだ。
女性が苦手であるということが今後に影響が出る。
そう考えた彼の母の手によって、彼はお嬢様女学院『マグノリア』に放り込まれる事になった。
女子校であるということで、当然男である彼は転入できない。
その為、姉の助力を経て彼は彼女として転入する事になった。
名前を悠里から悠利へと変えて。

果たして彼は無事に戻ってこられるのか―――――。




(※バナーありません)




感想
MOONSTONEの萌えとエロを追求した姉妹ブランド1作目です。
確かにピンキーな感じでした。

ストーリーについて。
ストーリーを気にしてはいけない。
女装主人公を題材としたゲームブランドはいくつかありますが、それらと比較するとたいしたものではありませんね。

ストーリーを気にしてはいけない。(2回目)
シリアス展開なんて皆無。皆無。皆無。
まあそういうのを追求してないらしいので特に気にしてはいけない。


キャラクターについて。
さて、ストーリーはあれだったが。
ヒロインは4人。
キャラ設定は悪くない。凄く可愛いですね。
普段は割りと普通に可愛い子なのに個別に入ると可愛さが数倍増すとか。
エロに興味を抱きすぎて教室でやらかしちゃう子とか。
温室育ちの天然系ふわふわ少女とか(男が苦手)

いや、凄くいいと思います。
初見でぱにっくに陥るレベル。

さすがに、その辺りは追求したということなのか。


システム面について。
際立ったものはないです。
ストーリーも長くないので多分シーンスキップは導入されていないんでしょう。(分岐一つしかないし)
抜きゲー的要素としてはBGVが入ってる事なんでしょうが・・・。
後は回想シーン選択を事前に出来るような奴とか。
最近普通のゲームにも導入例あるからなんとも・・・。

twitter出来る機能って誰得なんだろうかー。

総評
抜きゲー的なものなので、ストーリーを気にする方にはオススメしません。
キャラが可愛いと思ったら即買いでどうぞ。


紹介

関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる