ナツユメナギサ
今日の紹介は・・・sagaplanetsからナツユメナギサです。
この作品・・・泣かせてもらいました。久々です。
あのD.Cシリーズ以来の快挙。
D.C好きならいけるかも!
それでは紹介
ゲームデータ
タイトル:ナツユメナギサ
発売元:sagaplanets
ヒロイン:5人
エンド:7つ
CG:78(差分除く)
MUSIC:24
シーン:17
インストール容量:2.43GB
属性:超純愛・学園もの・幼馴染・お嬢様・メイド?・ストーリー神
備考:超感動純愛アドベンチャー
ストーリー
常夏の臨海副都心・Hope。主人公はある日浜辺に流れ着いているのを発見される。
主人公は記憶喪失で、カウンセリングを行ってくれている医師に名前をもらう。
郡山 渚。それは彼に若干のコンプレックスを与えるもその名前を自分のものとし、学園に生徒として通い始める。
ある試験終わりの日のこと。彼は手紙で第2音楽室に呼び出される。
そこにいた人物は誰か分からなかったが、その人物に3人の生徒の人捜しを頼まれる。
何かが変わるかもしれない。そう思った彼はその依頼を承諾する。
そして、彼の夏が始まった・・・
感想
泣いてください。ええ、泣いてください。久々の泣き大作でした。
TRUEを終えたとき、すがすがしい気分になるかそのまた逆か。2タイプに分かれる作品。
いわゆる、これはHAPPY ENDなのかと。何かもやもやしたものが残る人もいるかもしれません。
でも、やってください。1度やらないと損です。
ヒロイン魅力的。ストーリーばっちりです。
コメントの仕様がないくらいいい作品なのですが・・・。
システム面の問題で言わせてもらうと、何人クリアしてもEDが飛ばせない。あと既読SKIPできるところは割合少ないです。
これは仕様ならしょうがないのですよ、はい。
OPはKOTOKOさんです。声聞いたらすぐ分かる。EDの作詞もされてます。
攻略指南
シーン差分は回想からでは回収できないらしいので両方の選択肢を選ぶこと。
流れとしては、PROLOGUEをやると、タイトル画面にスタートが出るのでそれを選択してゲームスタート。
攻略順はつかさ→(羊→はるか)→真樹→Chapter1~3→真樹2→歩→TRUE(カッコ内はどちらから選んでも可)
最初のほうは設定に特に疑問を持たないようにしてください(例・どうして1年中夏なの等)物語の核心に触れるので。
Chapter1~3は真樹(1周目)が済んでからまとめてみたほうがいいと思います。
基本的には街中マップで対象のキャラを追っていけば個別は入れます。その他の選択肢はうまくやってください。
注!)メイドさんは攻略できません。
ざっとこんな感じですね。
発売から1年ほどたつのに値段がこの高さと言うには作品のクォリティを表しているのではないかと思う今日この頃です。
この作品・・・泣かせてもらいました。久々です。
あのD.Cシリーズ以来の快挙。
D.C好きならいけるかも!
それでは紹介
ゲームデータ
タイトル:ナツユメナギサ
発売元:sagaplanets
ヒロイン:5人
エンド:7つ
CG:78(差分除く)
MUSIC:24
シーン:17
インストール容量:2.43GB
属性:超純愛・学園もの・幼馴染・お嬢様・メイド?・ストーリー神
備考:超感動純愛アドベンチャー
ストーリー
常夏の臨海副都心・Hope。主人公はある日浜辺に流れ着いているのを発見される。
主人公は記憶喪失で、カウンセリングを行ってくれている医師に名前をもらう。
郡山 渚。それは彼に若干のコンプレックスを与えるもその名前を自分のものとし、学園に生徒として通い始める。
ある試験終わりの日のこと。彼は手紙で第2音楽室に呼び出される。
そこにいた人物は誰か分からなかったが、その人物に3人の生徒の人捜しを頼まれる。
何かが変わるかもしれない。そう思った彼はその依頼を承諾する。
そして、彼の夏が始まった・・・
感想
泣いてください。ええ、泣いてください。久々の泣き大作でした。
TRUEを終えたとき、すがすがしい気分になるかそのまた逆か。2タイプに分かれる作品。
いわゆる、これはHAPPY ENDなのかと。何かもやもやしたものが残る人もいるかもしれません。
でも、やってください。1度やらないと損です。
ヒロイン魅力的。ストーリーばっちりです。
コメントの仕様がないくらいいい作品なのですが・・・。
システム面の問題で言わせてもらうと、何人クリアしてもEDが飛ばせない。あと既読SKIPできるところは割合少ないです。
これは仕様ならしょうがないのですよ、はい。
OPはKOTOKOさんです。声聞いたらすぐ分かる。EDの作詞もされてます。
攻略指南
シーン差分は回想からでは回収できないらしいので両方の選択肢を選ぶこと。
流れとしては、PROLOGUEをやると、タイトル画面にスタートが出るのでそれを選択してゲームスタート。
攻略順はつかさ→(羊→はるか)→真樹→Chapter1~3→真樹2→歩→TRUE(カッコ内はどちらから選んでも可)
最初のほうは設定に特に疑問を持たないようにしてください(例・どうして1年中夏なの等)物語の核心に触れるので。
Chapter1~3は真樹(1周目)が済んでからまとめてみたほうがいいと思います。
基本的には街中マップで対象のキャラを追っていけば個別は入れます。その他の選択肢はうまくやってください。
注!)メイドさんは攻略できません。
ざっとこんな感じですね。
発売から1年ほどたつのに値段がこの高さと言うには作品のクォリティを表しているのではないかと思う今日この頃です。