fc2ブログ

Hello.Good-bye

さて、Lumpofsuger最新作の紹介です。
今年ももう少しだというのに奴らは何と言うものを繰り出してきたのだ・・・!
そして、5周年おめでとう。





ゲームデータ
タイトル:Hello.good-bye
発売元:Lumpofsuger
発売日:2010/12/17
ヒロイン:4
エンド:4
CG:134+33(背景)
MUSIC:35
SCENE:12
インストール容量:3.00GB
属性:シリアス・学園モノ
備考:立ち絵鑑賞・背景鑑賞・用語辞典搭載






ストーリー
日本は2つに分裂していた。
立憲君主制の日本連邦、大統領制の日本共和国。
その存在は諸外国からも半分認められ、日本列島には2つの国が。
また、この2カ国の間に位置する両国のすべてにおける緩衝地域・守乃特別区。
この日本列島において中立を表明する地域である。
その影響もあって、研究都市としての立場をも確立している。

合衆国陸軍情報局保安部所属の主人公に下った指令、
「学生・東武カイトとして守乃特別区で生活しろ」

突拍子の無い話ではあるが、指令である。指示に従って「東武カイト」は現地入りする。
ところが、ただの偽名であるはずの「東武カイト」を知る人物や連邦の諜報部員など、謎は深まるばかり。
また、カイト自身も頻繁に謎の頭痛に見舞われる。そんな中、カイトはデジャヴを覚える。
そして任務用に渡されている携帯には自分が自分に送った「忘れるな」という謎のメッセージが。
果たして、「東武カイト」とは一体何なのか。
カイトの頭痛の原因は何なのか。
デジャヴが意味することとは。
そして、携帯電話に残された自分から自分宛のメッセージの意味とは。

両国の陰謀が交差する場所で、一人の諜報員の学生生活が始まる。





Hello,good-bye 応援中!



感想
いやはや全く・・・この年末になんて物を送り込んでくるんですかスタッフさん。
体験版やってなかったけど、これはガチだわ。
↑すぐりかわいいよすぐり。
どうしたOP・・・これまでのLumpからは想像も付かないようなノリだったし。
特典にFullもあったからよかったね。神曲ktkr!!
何と言うか、凄くグッと来るわ、ストーリー以外にも。
むしろストーリー以外?

体験版をやった人っていうのはおそらく一連のヒロインとの出会いはすべてやっているのではないかと思うのだけれども、まさかそれをもう一度とは。
かならず、何処かで*Publicsaveを作成する必要があるだろう。
*どのヒロインのルートにも進むことが可能な限界位置Saveのこと

インターフェースもしっかりしている。選択肢でSaveが出来ないのは、ゲームエフェクトの設定で通常のADVのような選択肢の表示が可能になる。
総プレイ時間も設定画面右下に表示してあるが、まああっても無くてもいいようなものだろう。
ウィンドウサイズの変更も可能。
分岐は少ないな。しかも一周すると、分岐が簡単になる。
それにしても、用語辞書とは・・・。俺的にはChienの専売特許と思ってたww
褒章って・・・ADVにやり込み要素が入っていることに驚いた。

前作のPrismRhythmが大きくかすんでしまいそうな感じだった。
イヤ、あれもあれでいいんだけどね。

とまあ、余り紹介にはなってないような気もするが、まあいいだろう。


攻略指南
そう大したことじゃない。ただ、コハルは他の3人を終えて最初からやらなければならないということを念頭において置けば問題ない。



紹介


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

奴らww
運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる