俺の彼女はヒトでなし
今日の紹介はホエールから。
ゲームデータ
タイトル:俺の彼女はヒトでなし
発売元:ホエール
発売日:2010/12/24
ヒロイン:5
END:14(True.BAD含む)
CG:100
MUSIC:33
SCENE:31
属性:学園モノ・極道?・魔法使い・ライカンスロープ・空気・Android・吸血鬼
インストール容量:3.55GB
備考:True.BADあり。プレミアムモードあり
ストーリー
高所恐怖症と、お隣さんが極道である以外は普通の学生である主人公・佐伯悠真。
親は遠出中で一人暮らし。
そんな彼らが通うのは花房学園。
学長がお隣さんのボスであったり、先生たちも個性的な面々が。
そしてこの街、海山はヤクザさんたちに守られた街なのです。
ヤクザさんたちは普段は農業やったりレジャー施設運営したり。そういう面白い街なのです。
しかしある夜、人外の者たちと遭遇する。
しかもその中には見たことのある人たちも。
同じクラスの組長(学級委員)だったり先輩だったり。それらはみな、魔女やら吸血鬼やらいろいろ。
日常が日常でなくなったこの日を境に学園生活はどうなるのでしょうか・・・。
別にどうもならないけど。
border="0"alt="俺の彼女はヒトでなし">
感想
斬新だ。ストーリーではなくてシステムが。
選択肢を全員を一分岐で済ませようとするとしばしば別ルートに・・・。
公式設定の意味を理解するのに時間要。
キャラクターはなにげによかった、と思う。
特に気に入ったのはAndroidの話し方。「~なのさ。」ていうのは何かグッとくる。
Trueは・・・。メインヒロインのBADからの派生としての存在になっているが、Trueでなくても、そのヒロインとのHappyEndは存在しているので、存在感が薄れた。
公式にあったように、RANDAM要素を持ってくるのは、賛否両論という所ではないかなぁ。
全く関係なくなってしまうこともあるし。
プレミアムルートとか言う謎のやり込み要素。
結論から言うと悪くは無い。
攻略指南
先ほども述べたように、全く関係ないRANDAMがあるので、グローバルセーブデータは使いづらい。
が、違うルートに入ったと思ったら再ロードすることでいずれはいることが可能。
紹介
ゲームデータ
タイトル:俺の彼女はヒトでなし
発売元:ホエール
発売日:2010/12/24
ヒロイン:5
END:14(True.BAD含む)
CG:100
MUSIC:33
SCENE:31
属性:学園モノ・極道?・魔法使い・ライカンスロープ・空気・Android・吸血鬼
インストール容量:3.55GB
備考:True.BADあり。プレミアムモードあり
ストーリー
高所恐怖症と、お隣さんが極道である以外は普通の学生である主人公・佐伯悠真。
親は遠出中で一人暮らし。
そんな彼らが通うのは花房学園。
学長がお隣さんのボスであったり、先生たちも個性的な面々が。
そしてこの街、海山はヤクザさんたちに守られた街なのです。
ヤクザさんたちは普段は農業やったりレジャー施設運営したり。そういう面白い街なのです。
しかしある夜、人外の者たちと遭遇する。
しかもその中には見たことのある人たちも。
同じクラスの組長(学級委員)だったり先輩だったり。それらはみな、魔女やら吸血鬼やらいろいろ。
日常が日常でなくなったこの日を境に学園生活はどうなるのでしょうか・・・。
別にどうもならないけど。

感想
斬新だ。ストーリーではなくてシステムが。
選択肢を全員を一分岐で済ませようとするとしばしば別ルートに・・・。
公式設定の意味を理解するのに時間要。
キャラクターはなにげによかった、と思う。
特に気に入ったのはAndroidの話し方。「~なのさ。」ていうのは何かグッとくる。
Trueは・・・。メインヒロインのBADからの派生としての存在になっているが、Trueでなくても、そのヒロインとのHappyEndは存在しているので、存在感が薄れた。
公式にあったように、RANDAM要素を持ってくるのは、賛否両論という所ではないかなぁ。
全く関係なくなってしまうこともあるし。
プレミアムルートとか言う謎のやり込み要素。
結論から言うと悪くは無い。
攻略指南
先ほども述べたように、全く関係ないRANDAMがあるので、グローバルセーブデータは使いづらい。
が、違うルートに入ったと思ったら再ロードすることでいずれはいることが可能。
紹介
- 関連記事
-
- よついろ★パッショナート! (2011/01/15)
- D.C. Dream X'mas (2011/01/11)
- 俺の彼女はヒトでなし (2011/01/07)
- 三極姫 (2010/12/23)
- すげー! (2010/12/08)