1月のつぶやき・・・
今日はとくにゲーム記事ではないです。
今日は1日かけて家の掃除しました・・・。
とりあえず机の周りに積み上げつつあったラノベたちを本棚に移転しようということで本棚の掃除を始めたのですが如何せんごみが出るわ出るわ。
ちょっとした冊数が何故か中途半端にあるONEPIECEをブックオフに売りに行きましたよ。10冊程度で\1500ほどでしたね。
その時店員さんに「綺麗に保存してあったんですか?」といきなりプライベートな質問が!(笑)
そこから何故か店員さんとしばらくONEPIECEについて談笑・・・。
掃除の予定時間を大幅超過して再開です。
そしたら今度出てきたのはクロノクルセイド・・・。最終巻見てまた感動。
おき場所に困ったのでとりあえず保留。
そんなこんなでようやく片がつき、ラノベをいよいよ移転→・・・。
しかし、今度はどうやって並べるかについて思考時間大幅超過。
結局出版社別にすることに決めたけど、一番目立つところに何を置くかに苦悩。
迷い猫オーバーラン!やカンピオーネ!を擁立するスーパーダッシュか
IS-インフィニットストラトス-や緋弾のアリアを擁立するMF文庫Jか。
他は分量的には少ないので候補に上がらず。
結局スーパーダッシュが覇権を握りました。冊数が上回っていたので。
ちなみに内訳
スーパーダッシュ文庫:44冊
MF文庫J:31冊
富士見ファンタジア文庫:17冊
電撃文庫:6冊
ファミ通文庫:5冊
ガガガ文庫:2冊
合計すると・・・105冊。
知らず知らずの間に100冊越えしてたのでびっくりしました。
我が家は狭いのでおき場所に非常に困りますけれどね。
そんなこんなで1日を有意義(無駄?)に過ごしました。
ゲームといえば先日PSPのthe 3rd birthdayをクリアしまして。
恋愛アドベンチャーの合間にこういうゲームをやると気分がリフレッシュしますね。
といっても17歳以上対象で結構グロいシーンもありますけれど。
さすがに血を見てリフレッシュされる方はいらっしゃらないと思います(思いたいです)。
そろそろぼやく事もなくなってきた・・・。
そうそう、2月に発売されるグリザイアの果実の発売元フロントウイングからフロントウイングのサイトが改ざんされたそうだというメールが来てましたね・・・。
世はついにゲームメーカーまでも対象に狙ってくるようになったということなんだろうか。
恐ろしい世の中です。
1/21にアクセスした人はウイルスチェックを忘れずに。
以上、1月のつぶやきでした。
今日は1日かけて家の掃除しました・・・。
とりあえず机の周りに積み上げつつあったラノベたちを本棚に移転しようということで本棚の掃除を始めたのですが如何せんごみが出るわ出るわ。
ちょっとした冊数が何故か中途半端にあるONEPIECEをブックオフに売りに行きましたよ。10冊程度で\1500ほどでしたね。
その時店員さんに「綺麗に保存してあったんですか?」といきなりプライベートな質問が!(笑)
そこから何故か店員さんとしばらくONEPIECEについて談笑・・・。
掃除の予定時間を大幅超過して再開です。
そしたら今度出てきたのはクロノクルセイド・・・。最終巻見てまた感動。
おき場所に困ったのでとりあえず保留。
そんなこんなでようやく片がつき、ラノベをいよいよ移転→・・・。
しかし、今度はどうやって並べるかについて思考時間大幅超過。
結局出版社別にすることに決めたけど、一番目立つところに何を置くかに苦悩。
迷い猫オーバーラン!やカンピオーネ!を擁立するスーパーダッシュか
IS-インフィニットストラトス-や緋弾のアリアを擁立するMF文庫Jか。
他は分量的には少ないので候補に上がらず。
結局スーパーダッシュが覇権を握りました。冊数が上回っていたので。
ちなみに内訳
スーパーダッシュ文庫:44冊
MF文庫J:31冊
富士見ファンタジア文庫:17冊
電撃文庫:6冊
ファミ通文庫:5冊
ガガガ文庫:2冊
合計すると・・・105冊。
知らず知らずの間に100冊越えしてたのでびっくりしました。
我が家は狭いのでおき場所に非常に困りますけれどね。
そんなこんなで1日を有意義(無駄?)に過ごしました。
ゲームといえば先日PSPのthe 3rd birthdayをクリアしまして。
恋愛アドベンチャーの合間にこういうゲームをやると気分がリフレッシュしますね。
といっても17歳以上対象で結構グロいシーンもありますけれど。
さすがに血を見てリフレッシュされる方はいらっしゃらないと思います(思いたいです)。
そろそろぼやく事もなくなってきた・・・。
そうそう、2月に発売されるグリザイアの果実の発売元フロントウイングからフロントウイングのサイトが改ざんされたそうだというメールが来てましたね・・・。
世はついにゲームメーカーまでも対象に狙ってくるようになったということなんだろうか。
恐ろしい世の中です。
1/21にアクセスした人はウイルスチェックを忘れずに。
以上、1月のつぶやきでした。
- 関連記事
-
- AQUAの曲が神過ぎる件+近況 (2011/02/04)
- ダウン…だと…? (2011/02/03)
- 1月のつぶやき・・・ (2011/01/23)
- 明けましておめでとうございます (2011/01/01)
- 今年もありがとうございました。 (2010/12/29)
コメントの投稿
No title
私は文学少女があるんでファミ通が多いですね。
No title
僕はなんか良く分からないが店員にこんな本を売るなんてもったいないって言われて持ち帰らされましたwww