fc2ブログ

AQUA

今日の紹介はSORAHANEから。



ゲームデータ
タイトル:AQUA
発売元:SORAHANE
発売日:2011/01/28
ヒロイン:3
END:4
CG:82+40
MUSIC:40
SCENE:10
属性:近未来・学園モノ・SF・処女作・全力のおまけ
インストール容量:3.78GB
備考:おまけ超充実


ストーリー
従来のコンピュータに変わり、立体ホログラムを具象化できるようになった新コンピュータ・AQUAが成立して8年後の2056年。
主人公・鳴海颯太は母親の智恵と共にかつて住んでいた町、月ヶ浜に戻ってきた。
月ヶ浜はAQUA関連の科学技術研究都市である。
かつてここで、颯太は幼馴染であった野々宮千紗を目の前で失った。過去のことを思い出しながら新たな生活を始めた。学校ではしっかりものの南凛や、事情を抱える留年生の月代奈々璃と仲良くなる。
しかし颯太はこの学校で亡くなったと思っていた野々宮千紗と再会するのである。
失ったと思っていた幼馴染との再会。新たな人間関係の構築。
そして颯太に降りかかる恐るべき困難。
颯太と、そしてその横にいるであろうパートナーは困難を乗り越えることが出来るのだろうか。

AQUA -SORAHANE ソラハネ- 『AQUA-アクア-』はじめました。「命」と「絆」の近未来学園ヒューマンビジュアルノベル






感想
よかったよ、うん。
BGMもなかなかいい曲があったし、ストーリーもそこそこ作ってある。
特に問題点はないかと思います。
このゲームの特徴はシステム面に見られるかと。
システム画面からにおける修正パッチのダウンロード、全ルートクリア後に出現するおまけシナリオのダウンロード(いつ可能になるか分からないけど)そういうところがしっかりしている。
また、ストーリーをチャプター単位で振り返ることの出来るシナリオプレイヤー機能。便利なことこの上ない。
分岐は基本的に一つ。千紗ルートか凛ルートか奈々璃ルート。
奈々璃すごくロリーだ。破壊力はいろいろな意味で凄い。
ストーリーにあえて口を出すなら、凛の扱いだ。
少しネタばれに抵触しそうだが、他の二人のヒロインと違って凛はENDINGに登場しない。
俺はこれをHAPPYENDと認めることは断固として拒否する。
これを認めることはあってはならない。せめて本当のHAPPYENDが欲しい。というかないと困る。
ヒロインの中で一番気に入っていた凛を最初にやったときの凛ルートの理不尽さは計り知れない。
他のヒロインをやって更にその理不尽さは高まった。
「何故凛だけ助からない…」「どうして凛が消え(ry」などなど。
この辺はおまけシナリオで解消してくれるのだろうか。とても気になる点である。
特典では衣装替えパッチなどがあったが、物語の性質上余りオススメできない。
少なくとも1周目は使うべきではない。

でも、これはかなりいい作品だと思った。(←あくまで個人の感想)
俺から言わせればこの作品は大当たりだった
頼むぞ公式!凛の、凛のHAPPYENDを!
現時点において今期1位





紹介


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

確かに凛のENDは壮絶だったorz
私もHAPPYENDを希望しますっ
運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる