アルテミスブルー
今日の紹介はあっぷりけ妹から。
ゲームデータ
タイトル:アルテミスブルー
発売元:あっぷりけ妹
発売日:2011/02/24
ヒロイン?:6(シーンのあるヒロイン数)
END:1
CG:137
MUSIC:36
SCENE:8
属性:ルート一本道・これはエロゲなのか・英雄色を好む
インストール容量:3.16GB
備考:なし
ストーリー
約20年ほど前の出来事。
ある日突然地球上空500フィート(150m)から熱圏(100km)を飛行中の航空機が突如飛行不可能に陥り次々に墜落。
その内の陸地上空を飛行していた飛行機のいくらかは大都市に墜落。
それに伴う二次被害により世界中あわせて2千万人以上の死者を出す大惨事に。(後にこの出来事は大変化と呼称)
それから20年、2060年代初頭に至ってもアルテミスの処女膜―高度500フィート以上の空の飛行不可能領域―を破ることは出来ていない。
パイロットはもっとも危険な職業の一つになってしまったのである。
空を利用できなくなった人類が諦めきれるはずも無く、陸上を航行禁止という航空法を守りつつ一部の飛行機野郎たちは運輸業を営んでいる。
そんな世界において主人公・田島ハルも飛行艇にあこがれる19歳。
アメリカでの飛行訓練を終え、建設が途中放棄された第三新東京国際空港(通称江戸湾ズ)にある久保航空運輸に就職面接に行くことに。
そこにはかつて、アルテミスの処女膜を破りかけた英雄・桂桂馬がいた。
(当ブログ2011/02/18記事より引用)



感想
体験版をプレイした人用の、体験版後のストーリーから始められたのはよかった。
ストーリー的に分岐は難しいかなあと思ってはいたがまさか本当にルート一本道とは…。
しかも、結局主人公は誰とも結ばれないと言うオチ(←しまったこれネタばれ)
2番目のバナーの少女・アリソンが凄くかわいいんだが…。保護欲がそそられるのがよくわかるキャラクターである。
ちなみに、ほぼすべてのSCENEにおいての相手役は英雄・桂桂馬である。
(主人公・田島ハルのSCENEはすべてハルの妄想中の出来事)
ありえないだろ。全部妄想ってww
航空機に携わるものたちから尊敬されているであろう桂桂馬…うらやましすぎる。
一人の少女を取り合う・・・ではなく一人の男を取り合うとは・・・。
しかも皆合意の上と言うのがズル過ぎる。
物語の後半クライマックスあたりでホルストのJupiter(←知ってるよね?)が流れてきたときは曲に感動してしまったorz
結局アルテミスの処女膜がなくなったわけではないというところからもこの話はファンタジーではないなぁと感じさせられる要点である(←しまった、またネタばれ)
このゲームが18歳以上対象であったゆえんはキーキャラクター・桂桂馬が英雄であったことに起因すると推測し、まとめる。
攻略指南
あるわけ無いです。無論。
紹介
ゲームデータ
タイトル:アルテミスブルー
発売元:あっぷりけ妹
発売日:2011/02/24
ヒロイン?:6(シーンのあるヒロイン数)
END:1
CG:137
MUSIC:36
SCENE:8
属性:ルート一本道・これはエロゲなのか・英雄色を好む
インストール容量:3.16GB
備考:なし
ストーリー
約20年ほど前の出来事。
ある日突然地球上空500フィート(150m)から熱圏(100km)を飛行中の航空機が突如飛行不可能に陥り次々に墜落。
その内の陸地上空を飛行していた飛行機のいくらかは大都市に墜落。
それに伴う二次被害により世界中あわせて2千万人以上の死者を出す大惨事に。(後にこの出来事は大変化と呼称)
それから20年、2060年代初頭に至ってもアルテミスの処女膜―高度500フィート以上の空の飛行不可能領域―を破ることは出来ていない。
パイロットはもっとも危険な職業の一つになってしまったのである。
空を利用できなくなった人類が諦めきれるはずも無く、陸上を航行禁止という航空法を守りつつ一部の飛行機野郎たちは運輸業を営んでいる。
そんな世界において主人公・田島ハルも飛行艇にあこがれる19歳。
アメリカでの飛行訓練を終え、建設が途中放棄された第三新東京国際空港(通称江戸湾ズ)にある久保航空運輸に就職面接に行くことに。
そこにはかつて、アルテミスの処女膜を破りかけた英雄・桂桂馬がいた。
(当ブログ2011/02/18記事より引用)



感想
体験版をプレイした人用の、体験版後のストーリーから始められたのはよかった。
ストーリー的に分岐は難しいかなあと思ってはいたがまさか本当にルート一本道とは…。
しかも、結局主人公は誰とも結ばれないと言うオチ(←しまったこれネタばれ)
2番目のバナーの少女・アリソンが凄くかわいいんだが…。保護欲がそそられるのがよくわかるキャラクターである。
ちなみに、ほぼすべてのSCENEにおいての相手役は英雄・桂桂馬である。
(主人公・田島ハルのSCENEはすべてハルの妄想中の出来事)
ありえないだろ。全部妄想ってww
航空機に携わるものたちから尊敬されているであろう桂桂馬…うらやましすぎる。
一人の少女を取り合う・・・ではなく一人の男を取り合うとは・・・。
しかも皆合意の上と言うのがズル過ぎる。
物語の後半クライマックスあたりでホルストのJupiter(←知ってるよね?)が流れてきたときは曲に感動してしまったorz
結局アルテミスの処女膜がなくなったわけではないというところからもこの話はファンタジーではないなぁと感じさせられる要点である(←しまった、またネタばれ)
このゲームが18歳以上対象であったゆえんはキーキャラクター・桂桂馬が英雄であったことに起因すると推測し、まとめる。
攻略指南
あるわけ無いです。無論。
紹介
- 関連記事
-
- 大地震発生・・・。 (2011/03/11)
- 雑談+空の軌跡アニメ化! (2011/03/09)
- アルテミスブルー (2011/03/07)
- 3D…だと…? (2011/02/25)
- 暇・・・ではないが暇。 (2011/02/23)