グリザイアの果実
3/20より、記事を再開していきます。
今僕に出来ることは、いつもどおりに記事を更新していくことだと思っているので。
ボランティアOKになったら行きたいんですけどね。
3月発売予定だったゲームのマスターアップ後発売延期が震災の影響で相次いでいます。
従って、新発売ゲームの紹介が多少遅れることがあるかもしれませんのでそこのところよろしく。
被災した方々には、一刻も早い支援と復興をお祈りしております
今日の紹介はフロントウイングから。
ゲームデータ
タイトル:グリザイアの果実
発売元:フロントウイング
発売日:2011/02/25
ヒロイン:5
END:10(BAD5)
CG:137
MUSIC:39
SCENE:16
属性:姉?・嘘ツンデレ(UT)・ょうじょ?・メイド・学園モノ・主人公イケメソ
インストール容量:6.31GB
備考:UPDATEPATCH
ストーリー
主人公・風見雄二は訳ありの青年だった。
彼は望んだ。普通の学園生活を。
そして彼は学校に通えるようになった。外界から隔離された、訳ありの学園へ。
そこに在籍する5人の少女も訳ありだった。
周囲に壁を作る孤高の少女
生き残ったことへの苦悩を感じる少女
生きながらの死を待っている少女
護られるのを待っている少女
常に「良い子」であろうとする少女
彼女たちは皆、それを隠して生活する。この、平穏に沈み込む。
この物語は、主人公・風見雄二がとてもイケメンな物語である。
(※公式一部抜粋)



感想
なんでこう、フロントウイングは大容量パックのものを、他の美少女ゲーム同様の値段で提供できるのか・・・。
俺はそこにまず賞賛を送りたいな。6GBって立派にPCのハードを潰してくれる量だし。
さて、ストーリーに関しては良く作られているな。
日常パートに概ね飽きないのはすばらしいことだと思う。
何か、やる気が出てくるゲームでよかったなと思う。マンネリでなくてよかった。
攻略推奨順は、分岐の順番で行けば、愚者の館参照
でも、俺が提示する推奨順は榊由美子→松嶋みちる→小嶺幸→入巣蒔菜→周防天音である。
この推奨順は、キャラクターの好みとストーリーの重要性を鑑みた結果なのだが。
周防天音は最後に攻略することを非常に推奨する
それ以外はまあ好きに組んでいいんじゃないかな。
他の面で言えばOPが生きてるってことかな。
動的なOPってユーザーに与える影響が+に大きいと思うんだな。
ほしうたのときもそうだったけど、やはりここのメーカーは凄いと思うわ。
先ほど少し触れたけどキャラクターは…。
天音、蒔菜、幸はフロントウイングっぽい画なんだけど、残りの二人がね~…。何か好きになれない
サブキャラクターのJB(ジュリア・バルデラ)が凄くかわいかったんだけど…。
あと主人公・風見雄二の姉、風見一姫も凄く可愛かったな~。
なんでこの二人のルートが無いんだフロントウイング!
その点が非常に残念でならない
この点はFDで回収してくれるのだろうか。何か一姫も生存してそうな気がするし。
全体評価としてはまあまあ良作の域そんなことは無い。間違いなく今期の優秀作品には入るのではないだろうか。シリアス好きにはたまらない。容量的にはかなり良心的な値段だし。
攻略指南
感想のところで書いた、どの推奨を参考にするのもいいけど、
周防天音だけは最後に回したほうが良い。と思う。
分岐はわりと簡単に出来ているので楽。
紹介
今僕に出来ることは、いつもどおりに記事を更新していくことだと思っているので。
ボランティアOKになったら行きたいんですけどね。
3月発売予定だったゲームのマスターアップ後発売延期が震災の影響で相次いでいます。
従って、新発売ゲームの紹介が多少遅れることがあるかもしれませんのでそこのところよろしく。
被災した方々には、一刻も早い支援と復興をお祈りしております
今日の紹介はフロントウイングから。
ゲームデータ
タイトル:グリザイアの果実
発売元:フロントウイング
発売日:2011/02/25
ヒロイン:5
END:10(BAD5)
CG:137
MUSIC:39
SCENE:16
属性:姉?・嘘ツンデレ(UT)・ょうじょ?・メイド・学園モノ・主人公イケメソ
インストール容量:6.31GB
備考:UPDATEPATCH
ストーリー
主人公・風見雄二は訳ありの青年だった。
彼は望んだ。普通の学園生活を。
そして彼は学校に通えるようになった。外界から隔離された、訳ありの学園へ。
そこに在籍する5人の少女も訳ありだった。
周囲に壁を作る孤高の少女
生き残ったことへの苦悩を感じる少女
生きながらの死を待っている少女
護られるのを待っている少女
常に「良い子」であろうとする少女
彼女たちは皆、それを隠して生活する。この、平穏に沈み込む。
この物語は、主人公・風見雄二がとてもイケメンな物語である。
(※公式一部抜粋)



感想
なんでこう、フロントウイングは大容量パックのものを、他の美少女ゲーム同様の値段で提供できるのか・・・。
俺はそこにまず賞賛を送りたいな。6GBって立派にPCのハードを潰してくれる量だし。
さて、ストーリーに関しては良く作られているな。
日常パートに概ね飽きないのはすばらしいことだと思う。
何か、やる気が出てくるゲームでよかったなと思う。マンネリでなくてよかった。
攻略推奨順は、分岐の順番で行けば、愚者の館参照
でも、俺が提示する推奨順は榊由美子→松嶋みちる→小嶺幸→入巣蒔菜→周防天音である。
この推奨順は、キャラクターの好みとストーリーの重要性を鑑みた結果なのだが。
周防天音は最後に攻略することを非常に推奨する
それ以外はまあ好きに組んでいいんじゃないかな。
他の面で言えばOPが生きてるってことかな。
動的なOPってユーザーに与える影響が+に大きいと思うんだな。
ほしうたのときもそうだったけど、やはりここのメーカーは凄いと思うわ。
先ほど少し触れたけどキャラクターは…。
天音、蒔菜、幸はフロントウイングっぽい画なんだけど、残りの二人がね~…。何か好きになれない
サブキャラクターのJB(ジュリア・バルデラ)が凄くかわいかったんだけど…。
あと主人公・風見雄二の姉、風見一姫も凄く可愛かったな~。
なんでこの二人のルートが無いんだフロントウイング!
その点が非常に残念でならない
この点はFDで回収してくれるのだろうか。何か一姫も生存してそうな気がするし。
全体評価としては
攻略指南
感想のところで書いた、どの推奨を参考にするのもいいけど、
周防天音だけは最後に回したほうが良い。と思う。
分岐はわりと簡単に出来ているので楽。
紹介
- 関連記事
-
- 初恋タイムカプセル (2011/04/08)
- 蒼穹のソレイユ (2011/03/31)
- グリザイアの果実 (2011/03/20)
- AQUA (2011/02/02)
- Bloody†Rondo (2011/01/30)