fc2ブログ

蒼穹のソレイユ

今日の紹介はSKYFISHから

ゲームデータ
タイトル:蒼穹のソレイユ-FULLMETAL EYES-
発売元:SKYFISH
発売日:2011/02/25
ヒロイン:4
END:4
CG:147
MUSIC:17
SCENE:29
属性:SLG込み・ソレイユシリーズ・触手
インストール容量:3.95GB
備考:なし





ストーリー
世界は終末へのの道をたどっていた。
世界中に現れる謎の生物・ベルセルク。世界に住む人々を護っているのはヴァルハラと呼ばれる武装都市国家。
いまや世界に国家と言う概念はなく、それによって人同士の戦争はなくなった。
しかし、人は今も戦い続けている。星の生命を削りながら。
ヴァルハラの戦う人たちは魔法を手に入れた。しかしながら、魔法の行使によってまた星の生命は削られていく。
ベルセルクとの戦いにおいて希望の翼と呼ばれる者たちがいる。その名は戦乙女(ヴァルキリー)と呼ばれる。
彼女たちは星の力を用いて魔法を行使することが出来る。次元を超えることも出来る。
しかしそれでも世界は黄昏を迎えつつあった。

ソレイユシリーズ 第三弾!最新作『蒼穹のソレイユ~FULLMETAL EYES~』を応援しています!!
ソレイユシリーズ 第三弾!最新作『蒼穹のソレイユ~FULLMETAL EYES~』を応援しています!!








感想
このシリーズはSKYFISHの中では鉄板とも言われているソレイユシリーズ3作目です。
戦乙女やヴァルハラなどといった世界観を共有しています。
今回の作品は、第1作目の白銀のソレイユの直進化といっても過言ではないかと思います。
登場する人物の中に、初代の主人公と戦乙女が登場します。
出来れば、初代の作品をやることをオススメします。
初代はADV、2代目はカードバトル、そして第3弾はSLGが含まれるようになったわけですが、このSLGは飛ばすことが可能です。戦闘の始まるときに選択肢として「この戦いに勝ったことにする」と言うような選択肢が現れます。
SLG苦手の方はそれでもいいでしょう。まあでも、SLG要素含めてのこのゲームなので一度くらいはプレイしてもいいと思います。
戦闘形式はチェスのような感じ。と言ってもただ手に入れた駒を盤上において戦わせると言ういたって普通のSLGです。

また、属性の中にあった「触手」ですが、初代ほどひどくないです。シーン回収のためにはやむなくそこも見ましたけれど、普通に勝ち続けていれば触手を見ることなくゲームはクリアできますので。
まあでも、初代もやっておくことを推奨します。
ああ、一応言っておきますがこのシリーズは凌辱モノではないですよ?ストーリーの過程でやむ無しということがあるということなのです。
一応初代も純愛の形式は貫いていると思いますので是非一度プレイしてみるといいでしょう。




攻略指南
従来のADVと異なり、小話ストーリーを選択していく形式になっています。
攻略サイトを見て攻略することを推奨します。
参考サイト→PGUの永久戯言


紹介
一応今作と、初代を紹介しておきます。
今作


初代は凄く人気のようです(笑)


関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる