fc2ブログ

シークレットゲーム CODE:Revise

さて、4月のゲーム群が上陸してまいりました。
が、とりあえずまだ紹介していない作品を先にやろうと思いましたので、今日の紹介はFLATからです。




ゲームデータ
タイトル:シークレットゲーム CODE:Revise
発売元:FLAT
発売日:2011/03/31
ヒロイン:4(シーンのあるヒロイン)
END:3
CG:115
MUSIC:32
SCENE:11(H+Epilogue)
属性:このゲームは人を殺すことを推奨するものではありません。
インストール容量:2.41GB
備考:アップデートパッチVer1.02


ストーリー
主人公・藤田修平はある日突然拉致される。
目を覚ました修平は自らが「シークレットゲーム」と呼ばれるデスゲームに参加されたことを知る。
他にも集められていた人たちと協力、時には争いながら修平はゲームに勝利するための鍵を探すのであった。

シークレットゲーム CODE:Reviseシークレットゲーム CODE:Reviseシークレットゲーム CODE:Revise
シークレットゲーム CODE:Revise




感想
これはただのサウンドノベルだろう。
ひぐらしのなく頃にを少し劣化させたらこうなりそうな気がする…という作品だと言えば理解できるだろうか。
何がつまらないかって言われると、まず第一にこれはエロゲーじゃないの?と言う話である。
エロゲー目当てで買った人間は恐らく後悔するだろう。
ヒロイン候補の女の子キャラクターが全部で8人いるのに対してシーンがあるのは4人だけ。それぞれ1回ずつ。
上に貼ったバナーはエロ候補から外れてしまったヒロインたちです。
正直言えば、エロから外れてしまった女の子たちのほうが可愛いと思ったわけで、始めからそっちの子を狙っていたのに全くシーンがないとか誰得すぎる。
しかも、エロがないヒロインに限って重要要素持ってるしどういうことなの…。
サウンドノベルの購入としてはオススメです。


紹介

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる