fc2ブログ

十月からのアニメ枠


(※ニコニコ動画のアカウントを入手し、ログインしてください)


秋アニメです。
上手く纏めてある動画を発見したので引用させていただきました。


ギルティクラウン公式サイト

一応期待してます。コメントでは厨ニ枠とか言われているようですが別にそんなことは気にしませんのでwww
ロボットモノなのかな?
ウイルスの蔓延によって無政府状態になった日本を統治するGHQ…。
ウイルス事件を後に「ロストクリスマス」と呼ぶ…。これなんてバルスカ??

統治された日本を取り戻すために主人公は組織に入ることになる……なんだかコードギアスのあれみたいですねえ。イレヴンの人たちみたいな?

キャラデザが気に入ったので期待。

主題歌はryo(supercell)あのボカロの人でしょうか、「メルト」で有名な方ですよね。


UN-GO公式サイト

ノイタミナ2枠目です。
作画は間違いなくガンダムOOの人だと思われます。登場人物にもガンダムOOの人が混じっています。

ストーリー的には探偵モノといったところでしょうか、そこまで期待はしておりません。

主題歌はSchool Food Punishment。東のエデンの主題歌でメジャーデビューされたバンドです。


ライトノベルからは
Cキューブ、僕は友達が少ない(はがない)、ベン・トー、灼眼のシャナⅢFinal、境界線上のホライゾンなど。

Cキューブのメインヒロインは田村ゆかりさんが声を当てています
はがない……ブリキさんの絵は若干好みではないのですが、アニメなら大丈夫かな……。
ベン・トー……僕の友人がこれはイイと絶賛して勧めてくるのですが果たして本当に面白いのかどうか…。
灼眼のシャナⅢ……Finalということで、原作はそろそろ終わるのでしょうかねぇ……。
境界線上(ry……ライトノベルにしては重厚感の在るサイズで有名な奴ですね、わかりません。

コミックなどからは
Working(2期)、未来日記、マケン姫、バクマン2期、侵略イカ娘(2期)、たまゆら、HUNTER×2など。

Working……先日BSで再放送やってましたがそのまま二期突入ですか、一期見てないので見れませんorz
未来日記……ストーカーの少女がヒロインです。怖いです、一番怖いのは勿論ヒロインです。
マケン姫……主人公が若干変態の眼鏡君。眼鏡を外すと強くなる!?そんな感じの中身だったかと。
バクマン……とりあえずジャンプは読みますが、アニメは見る予定がありません。
侵略(ry……とりあえず目の保養に見ようかと。萌え枠ではない……ある意味萌えか?
たまゆら……今期最大の癒し枠。ARIAで有名な監督さんです。実は舞台、広島県なんですねwww
HUNTER*HUNTER……有名なジャンプのマンガですね。私は読んだ事は無いのですが。


エロゲ(ゲーム)枠
ましろ色シンフォニー、真剣に私に恋しなさい、fate/zeroなど

ましろ(ry……ゲームは以前紹介しました。かなりゲームは好きだったんですが、果たしてアニメでいいのでしょうか……。

真剣に(ry・・・…秀作と呼ばれている奴です。私はやった事ありません。噂によると声優はゲームと変わらないとか……?

fate/zero……fateシリーズの前部となる時代の作品らしいです。
      fateシリーズは結構有名どころなのですが、私はつい先日fate本編をPCでクリアしました。
      もうフェイトを知らないなんて馬鹿にされません(エッヘン


武将モノやBL枠らしきものも確保されている模様です。
有名どころで言えばガンダムとかも出ますね。
あのガンダムは正直許容できませんが。


さて、簡潔な紹介になりましたが如何だったでしょうか。
公式サイトへのリンクを作っているものとそうでないものとの違いはとりあえず現時点で見ることを決定したものかどうかです。

えこひいき?勿論そうですよwww
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる