fc2ブログ

あっぷりけFD-黄昏の先にのぼる明日-

あけましておめでとうございます!
或いは寒中お見舞い申し上げます。

1月4日ということで、当ブログも仕事始め(?)です。
そろそろ5年目に入ろうかと言うところですが、今年もヲタ入り人のひとりごとをよろしくお願いします。

今年も色々な(ジャンルは限定されている気もしますが)ゲームを紹介していけたら良いなと思っております。
ここに来て、ようやくhtmlやらphpやらcssなどなどの勉強を始めようかなーなんて思っているので、もしかするとそのうち大掛かりな更新を行うかもしれません(^^)



さて新年1発目の紹介はあっぷりけです。


ゲームデータ
タイトル:黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-
発売元:あっぷりけ
発売日:2012/12/14(延期済み)
ヒロイン:とりあえず複数
END:とりあえず複数
CG:100
MUSIC:124
SCENE:21
属性:ファンディスク
インストール容量:2.78GB
備考:なし



ストーリー
見上げた空に落ちていく、コンチェルトノート、そして黄昏のシンセミア。
あっぷりけが繰り出した過去3作品がまとめてメーカーFDとして登場。
複数のアフターストーリーとアナザーエピソード、そのほか様々なコンテンツを収録。


『黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-』を応援しています!
『黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-』を応援しています!
『黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-』を応援しています!
『黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-』を応援しています!
『黄昏の先にのぼる明日-あっぷりけFanDisc-』を応援しています!


(バナーは、新規登場人物2名に加え私個人の独断で選びぬいた各作品1名ずつを載せています)


感想
満を持して登場しましたあっぷりけのFDです。
シンセミアFDまだかなーとか思っていたら3作品合同ということで狂喜乱舞しました(笑)
まずストーリーについて。
アフターストーリー枠を独自に構築しているものもありましたが、今回は「あっぷりけ放送局」という黄昏のシンセミアの公式ページでやっていたWebコンテンツを枠拡大した形式で進めていく形になります。
ここでは各作品のヒロインが登場して(いわゆるクロスオーバー的な感じ)ユーザーから募集した質問について話を進めます。その過程でショートストーリーを開放して、後にフローチャートから選択する事でストーリーを見られるという感じになっています。
ピンク色のフローチャートはいわゆるアレなシーンです。ムフフフフフ……。
因みに、各作品の詳しい部分(いわゆるネタバレ)はその質問に入る前にフローが別れているので自分がプレイしていないゲームの質問はほとんど回避できます。


次に収録曲について。
ExtraのBGM鑑賞から確認できますが、各作品に収録されている全てのBGMが視聴可能です。
それに加えてこのFD独自のBGMも加わっているのでとても曲数が多い事になっています。
それ以外にも付属のサントラに収録された曲があり、それを自室にて最近は流しっぱなしです(笑)


あとは麻雀コンテンツ。
まあユーザー同士で対戦が出来るらしいのですが。
まだやっていません(^^;)
コンチェルトノートは本編中にも収録されています(勿論回避可能です)。
また、チュートリアルもあるので恐らく初心者・・・入門者でも可能かと思います。
1年はサービス保証があるとかなんとか。

というところでしょうか。



紹介


関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる