ちいさな彼女の小夜曲
嬉しい事に、とあるブランドの応援バナーキャンペーンに当選しまして。
1名様に当たる抱き枕カバーをゲットしました(^^)
幾つかのキャンペーンには今まで応募はしてきましたが本当に当たるものなんですねぇ……。
こういうのって、自分が不要になったら売却しちゃってもいいものなんでしょうか……。折角当たったものですから大事にはしたいんですが。
ゲームデータ
タイトル:ちいさな彼女の小夜曲
発売元:feng
発売日:2013/10/25
ヒロイン:5
END:5
CG:105
MUSIC:32
SCENE:27
属性:学園モノ・王道
インストール容量:3.17GB
備考:なし
ストーリー
七梨拓海は学生である。
母のいさながやっている喫茶店"マーメイド"を幼馴染の守谷水夏と共に手伝っている。
この町、住廼江町では毎年の恒例行事として"にんぎょ祭り"が行われる。
その時期はマーメイドも稼ぎ時になるのである。
そして店員は店長であるいさな含め3人である。
アルバイトの増員を考える頃合であった。
そして、2人の少女と出会う。
人魚に興味を持ってやってきた結果無一文となった少女、本須和茉莉。
誤って夜の海に転落したところを拓海に助けられた少女、片貝汐音。
2人との出会いが、拓海の日常に変革をもたらし始める。
片貝汐音
本須和茉莉
守谷水夏
白里楓
白里花梨
感想
久々のfengです。タイトルの小夜曲とは、恐らくセレナーデと読むと思われます。
セレナーデとは音楽のジャンルの一つで、恋人や女性を称えるために演奏される楽曲、あるいはその情景を指すということです(wikipediaより引用)。
水夏は拓海の嫁、異論は認めない。
ストーリーについて。
安定のfengです。
というのも、王道の学園モノです。大きな起伏が生じる事もない、正道です。
長さはそこまででもなく、攻略選択肢も殆どないため容易に進められます。
そして何というかきちんと終わらない……?
俺達はこれからだ!を如実に表現しているような気にもなりました。
ちなみに途中まで汐音は実はにんぎょなのではと邪推しておりました(そんな事は全然なかった)
キャラクターについて。
水夏は拓海の嫁、異論は認めない。(2回目)
このゲーム、幼馴染が強いです。(主観)
メインヒロインはそれぞれ個性がありますが、一番人気は水夏でしょう(断言)
公式のストーリー紹介に白里姉妹が出ていない辺り、まあそういう扱いなのだろうと推測します。
しかしながら一番エロいのは白里(姉)です。
白里(妹)は一人称の独自性でかろうじて存在感を出しています。ただの妹キャラではありません。
メインヒロインであろう汐音は守ってあげたくなるキャラポジを獲得しています。
茉莉の立ち位置が少し曖昧な気もしますが、幼馴染とはまた違う悪友感覚なポジションだと思います。
そして、サブキャラが弱い。
母であるいさなは凄く前面に出てくるキャラクターなのに対し、公式の悪友ポジである鈴城みやびは男の娘であるというキャラ性が全然立っていない。
そして茉莉のメイドであるルチアに至っては消えかかっているような気もするレベルのサブキャラクターです。
サブキャラクターがしっかりしているストーリーのゲームの方が、良ゲーは多いと思います。
システム面について。
とくにありません。
基本要素は全て揃っています。
選択肢間移動も可能ですが、その機能を使う必要性はそんなになかったりします。
個人的に言えば、ウィンドウ濃度調整がバー型選択でなく5択であったことと、サンプルが表示されないのはちょっと不便かなと思います。
総評
王道です。
キャラクターが良いと思ったら、もしくは初めてのエロゲですという場合には是非どうぞ。
ずば抜けて素晴らしい!という要素がない平均値です。
紹介
1名様に当たる抱き枕カバーをゲットしました(^^)
幾つかのキャンペーンには今まで応募はしてきましたが本当に当たるものなんですねぇ……。
こういうのって、自分が不要になったら売却しちゃってもいいものなんでしょうか……。折角当たったものですから大事にはしたいんですが。
ゲームデータ
タイトル:ちいさな彼女の小夜曲
発売元:feng
発売日:2013/10/25
ヒロイン:5
END:5
CG:105
MUSIC:32
SCENE:27
属性:学園モノ・王道
インストール容量:3.17GB
備考:なし
ストーリー
七梨拓海は学生である。
母のいさながやっている喫茶店"マーメイド"を幼馴染の守谷水夏と共に手伝っている。
この町、住廼江町では毎年の恒例行事として"にんぎょ祭り"が行われる。
その時期はマーメイドも稼ぎ時になるのである。
そして店員は店長であるいさな含め3人である。
アルバイトの増員を考える頃合であった。
そして、2人の少女と出会う。
人魚に興味を持ってやってきた結果無一文となった少女、本須和茉莉。
誤って夜の海に転落したところを拓海に助けられた少女、片貝汐音。
2人との出会いが、拓海の日常に変革をもたらし始める。
片貝汐音

本須和茉莉

守谷水夏

白里楓

白里花梨

感想
久々のfengです。タイトルの小夜曲とは、恐らくセレナーデと読むと思われます。
セレナーデとは音楽のジャンルの一つで、恋人や女性を称えるために演奏される楽曲、あるいはその情景を指すということです(wikipediaより引用)。
水夏は拓海の嫁、異論は認めない。
ストーリーについて。
安定のfengです。
というのも、王道の学園モノです。大きな起伏が生じる事もない、正道です。
長さはそこまででもなく、攻略選択肢も殆どないため容易に進められます。
そして何というかきちんと終わらない……?
俺達はこれからだ!を如実に表現しているような気にもなりました。
ちなみに途中まで汐音は実はにんぎょなのではと邪推しておりました(そんな事は全然なかった)
キャラクターについて。
水夏は拓海の嫁、異論は認めない。(2回目)
このゲーム、幼馴染が強いです。(主観)
メインヒロインはそれぞれ個性がありますが、一番人気は水夏でしょう(断言)
公式のストーリー紹介に白里姉妹が出ていない辺り、まあそういう扱いなのだろうと推測します。
しかしながら一番エロいのは白里(姉)です。
白里(妹)は一人称の独自性でかろうじて存在感を出しています。ただの妹キャラではありません。
メインヒロインであろう汐音は守ってあげたくなるキャラポジを獲得しています。
茉莉の立ち位置が少し曖昧な気もしますが、幼馴染とはまた違う悪友感覚なポジションだと思います。
そして、サブキャラが弱い。
母であるいさなは凄く前面に出てくるキャラクターなのに対し、公式の悪友ポジである鈴城みやびは男の娘であるというキャラ性が全然立っていない。
そして茉莉のメイドであるルチアに至っては消えかかっているような気もするレベルのサブキャラクターです。
サブキャラクターがしっかりしているストーリーのゲームの方が、良ゲーは多いと思います。
システム面について。
とくにありません。
基本要素は全て揃っています。
選択肢間移動も可能ですが、その機能を使う必要性はそんなになかったりします。
個人的に言えば、ウィンドウ濃度調整がバー型選択でなく5択であったことと、サンプルが表示されないのはちょっと不便かなと思います。
総評
王道です。
キャラクターが良いと思ったら、もしくは初めてのエロゲですという場合には是非どうぞ。
ずば抜けて素晴らしい!という要素がない平均値です。
紹介
- 関連記事
-
- つよきすNEXT (2014/04/15)
- 真剣で私に恋しなさいA-3 (2014/03/12)
- ちいさな彼女の小夜曲 (2013/12/08)
- ワルキューレロマンツェMore&More (2013/12/04)
- ノブレスオブルージュ (2013/11/29)