fc2ブログ

レーシャル・マージ

今日はあそこのゲームです。何だかんだ言ってこのブログの中では最も出現率が高いような気がします。



ゲームデータ
タイトル:レーシャル・マージ
発売元:AXL
発売日:2014/04/25
ヒロイン:5
END:6
CG:86(SD除く)
MUSIC:34
SCENE:17
属性:ファンタジー・学園(弱め)
インストール容量:2.33GB
備考:なし




ストーリー
ウィル・ブラッドリーは育った村を離れることになった。
というのも、王都にある王立高等選抜学院への入学を決めたからである。
ウィルは村に恩返しをするために、そして嫁を探してくるために。


王都についたウィルはさっそくたくさんの人に群がられる。
もちろん、村で培った人望……というわけではなく、人のよさそうな彼に寄ってきた物乞いたちであった。

見かねた青年が彼を救う。
レビンという青年はウィル同様、学院の新入生だった。

彼のおかげで、ウィルの王都生活は無事に幕を開けられそうだった・・・。


AXL新作第10弾「レーシャル・マージ」 2014年4月25日発売予定!
AXL新作第10弾「レーシャル・マージ」 2014年4月25日発売予定!
AXL新作第10弾「レーシャル・マージ」 2014年4月25日発売予定!
AXL新作第10弾「レーシャル・マージ」 2014年4月25日発売予定!
AXL新作第10弾「レーシャル・マージ」 2014年4月25日発売予定!





感想
AXLの作品って何故かわからないけど毎回プレイしてしまうんですねぇ。



ストーリーについて。
AXL作品の中では比較的登場しやすいファンタジーものです。
個別ストーリーは共通ルート比でちょっと少ない感じ。
ヒロインたちが同じ土俵に立つための共通ルートが、選ぶヒロインによってその過程に若干重みが変わってくるか。
プレイ時間は短い。


キャラクターについて。
移入できるほどのキャラクターたちではない。(主観)
インプリンティング現象によって(?)主人公へ好意値を大幅に引き上げるヒロインがいるが、他ヒロインのルートに入ってもそこまで影響が出ないのはまさに非現実感(現実を求めるものではないんだけどネ(^^;))
究めて特徴的なヒロインもいない……ような感じ。

登場人物に根っからの悪人はいない、を地で行く性善説キャラクターが多数を占める。


システム面について。
前述のとおり、ストーリーは短め。(体感的に)
更にシーンスキップを用いることで劇的な高回転率をたたき出している。

あと、タイトル画面で通常のエロゲの場合はEXTRAが大体鑑賞モードへと繋がるのだが、AXLの場合はEXTRAとGALLERYが存在し、前者は線画鑑賞が主題となっている。
勘違いすることが多い。



総評
よくも悪くもAXLらしいゲームです。
世界観のパターンは似通っているのに何故かプレイをやめさせてくれない謎の魅力値がわからん。


紹介



関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる