fc2ブログ

紅い瞳に映るセカイ

夏もそろそろ本番ですね。本当に暑くて大変です・・・。
幸いにも室内が然程気温が上がらない環境なので、パソコンが熱暴走したりはしないのですけれども。
ちなみにまだ今年エアコンは一度しか入れておりません(笑)

いつまでこの調子でいけるかわかりませんが・・・。
皆さんも体調には十分注意してください。


ゲームデータ
タイトル:紅い瞳に映るセカイ-WORLD'S END LOVE WILL LAST FOREVER-
発売元:Favorite
発売日:2015/07/24
ヒロイン:1
END:1
CG:59
MUSIC:58
SCENE:2
属性:ファンディスク
インストール容量:2.86GB
備考:アップデートパッチ9/25まで



ストーリー
鹿野上悠馬は悩んでいた。
仕事が進まない・・・。
そんな彼に、妻である二階堂真紅が息抜きを提案する。
かつて過ごした、懐かしの地・嵐山荘への小旅行を。

悠馬と真紅、そして娘の青空と共に訪れた嵐山荘。
温泉が湧き、かつての学生寮としての存在から旅館へとジョブチェンジする。
その前の期間に、お試しとして呼ばれたのだ。

そこで出会う、懐かしい顔触れ。
彼のために再び集まった少女達。

緩やかな、かつての・・・新しい日々が、はじまろうとしていた―――。


真紅かわいいよ真紅
紅い瞳に映るセカイ 応援中!!

真紅可愛いよ真紅
紅い瞳に映るセカイ 応援中!!




感想
Favorite、いろセカ→いろヒカからの真紅専用ファンディスクです。

ストーリーについて。
真紅かわいいよ真紅。

いろヒカ以来久々なので・・・。(いろとりどりのヒカリ発売日2012/08)
最初にプレイした時悠馬こんなキャラだったかなと焦りました。
アップデートパッチを使用したときに、反映される場面までスキップしましたが(2周目以降じゃないと反映されない)、全体の尺はそんなに長くないと思います。
いつになくじっくりとプレイしたので所要時間が大幅に伸びたのでしょうきっと。

さて、今作では舞台がそんなに変わりません。真紅とのおしゃべりパートがきっと7割くらいは占めていることでしょう(体感)
したがって、この作品は真紅loverのみしかプレイできないのではないかと思います。
他のヒロイン見に来た!という方はやめた方がいいでしょう。得られるものは何も無い。

FDなのにただ小話でイチャイチャするだけの作品ではないという何だこれ頑張ってる。

キャラクターについて。
真紅かわいいよ真紅。

これに尽きます。うん、もうそれ以外いえねえ。
あ、娘もかわいいですよもちろん。言うまでもないじゃないですか。

新登場のキャラクターに関しては・・・。うーん。
いてもいなくても変わらないような気もするけれどまあ個性の強いキャラクターでしたね。

しかし鈴さんの安定感が凄い。この人が登場したらもう安心ですね。
某シーンにおける青空との絡みは最高です。さすがです、鈴さん。

魔法使いも登場しちゃったりして。
蓮ちゃんの意外な活躍()にも注目ですね。

システム面について。
コンフィグはいつものfavorite。
シーンスキップは実装されてないし、選択肢もないので選択肢スキップもありません。

総評
真紅かわいいよ真紅。

今回高評価な点はいくつか。
1.外装パッケージのスリム化
→びっくりするくらいスリム。箱とちがって潰れる心配も薄い・・・。こっちの方がコスト減になったりしないのかなぁとか。
2.真紅lover御用達、真紅ボイスCD
→普段ドラマCDとかは付いてても聴かないんですが(オイ)、これは聴く価値ありです。公式に試聴版があるのでそちらをまずは。
3.真紅かわいいよ真紅。
→ただひたすら真紅を愛でる事の出来るそんな内容。エロが少ないそんなことよりも、日常時点でかわいい真紅の凄さ。

真紅ファンにとっては。
買わない事がありえないそんな真紅loverな作品です。

ちなみに、豪華版は買ってません。
何故ならあのぬいぐるみでは真紅のかわいさが表現できていないから。
故に普通の初回限定版です。

果たしてこれ以上に愛すべきヒロインは今後登場するのだろうか・・・・・・。



紹介
真紅ファンのあなたに。


これから真紅ファンになろうとする方。真紅というヒロインに興味の湧いたあなたに。


関連記事

テーマ : 美少女ゲーム
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる