fc2ブログ

C94行ってきました(8/12)

ご無沙汰してます。

仕事が忙しくて、最近はエロゲがなかなか進んでいませんが、コミケットに行ってきました。
始発組で参戦する気力もなかったので、11時半くらいに会場入り。

規制入場が終わっていなかったのは想定外でしたが。
そんなこんなで30分ほどゆるゆると歩いているとビッグサイトに到着。


そのまま東ホールへ。。。
しかしいつ来ても東への通路は暑くて適いません。

島サークルはとりあえず後回しで壁を回ります。
とりあえず最初に入手したのはHiten先生(サークル:Hitenkei)の新刊。

※並んでいる途中で新刊セットがなくなったので新刊単独でした(泣)

そのままぐるっと進むと次に出てきたのは茉宮祈芹先生(サークル:Chericot*Rozel)と鶴崎貴大先生(サークル:Private Garden)。
祈芹先生は既に新刊単独でしたし、鶴崎先生に至っては既刊しか残ってなかったですが無事購入。


まあこんな時間から参戦してるしこんなものだろうなと思って歩いていると普段見かけないあのサークルを発見。
和泉つばす先生(サークル:翡翠亭)ですね。始発・早朝組(徹夜組)の的になってるあそこです。
まさかこんな時間に、と思いましたが新刊セットを購入することに成功。
あまりにスムーズに買えたので実は違うところのを買ったのではと疑念を抱くほど。



とりあえずサークルも暑くなってきたので西へ。
ぐるぐる回ってましたが、何だかんだ毎回コミケで買ってるオーガストがイベント中で物販停止していたので初めて買わず。
タイミングって重要。これほんと。
あの暑さで東西を行ったりきたりするのはちょっとつらいのです・・・。

いつも見てるファルコム(工画堂)やらが見当たらないのでどこにいるのか探していると、東にいました。
今回は企業ブースが分散してたんだった・・・。

結局西では何も買わず東7.8へ。

東7.8はコミケ史上ありえない涼しさでした。
エアコン効きすぎ笑

で、ファルコムは残念ながらほとんどなかったので通販にすることにして、なんとなく5pb.へ。

わたしがいない世界線セットを購入。少しお高め。
これで私もヴィクトルコンドリア大学の学生だッ。○ックスフォードとかカリフォ○ニアみたいに大学Tシャツ売ってるのは面白い。
何も知らない人なら実在する大学だと思ってしまうのではなかろうか(笑)

東で涼んでるとそろそろ15時。終盤にさしかかったのでサークルへ戻る。
するとTony先生(サークル:アルビオンワークス)を発見。
まさか新刊を売っているとは思いませんでしたが難なく購入。


友人と合流して少しはやめに帰路につく。
16:00は国際展示場駅で迎えました。


帰りの電車は新木場経由・有楽町線。
めちゃくちゃ空いてた。このルートいいかも。

中身はこれから検分します。。。

次は冬コミ、仕事の都合でいけるかどうかは分かりませんが。。。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる