5月エロゲ購入!
5月最終日でした。金曜日。そう、
というわけで、買ってきました。
今月、来月と(生活費的に)厳しめなので、結構厳選しました。
先の理由で予約はしていなかったんですので、店頭で30分くらい悩みましたが。
買ったのは次の3本。
NavelのSHUFFLE!2。

なんだか古き良きNavelという感じがしますね。(←何を知っているのか)


同梱版の前作ディスクレーベル(右側)は今回オリジナル?当時もこれだったか?
前作「SHUFFLE!」をプレイしてからはや10年。。。10年!?
稚拙だったあの頃のブログは見るに堪えないこんな感じでしたが、10年経てば新しい感想も覚えるかもしれません。
tone worksの月の彼方で会いましょうSweetSummerRainbow。

雨音ちゃんかわいいなぁ^^ 夏な感じ。

レーベルがシンプルに洒落てるのセンスありすぎて引く。
これはもう記憶に新しい。1年前の本編から続くFDですね。
欲を言えば全ヒロインのアフターが見られると思っていたのですが、それは望み薄か?
雨音ちゃんのシナリオはもう絞りつくしたと思っていたのですがまだネタがあるのか・・・。
ensembleのSecretAgent-騎士学園の忍びなるもの。

剣が光る中世感に溶け込まない謎のホロ。

このパターンも比較的ありますね、2色タイプ。
往々にして私はensembleの作品をプレイし続けているので(シャイニーシスターズを除く)、もはや義務のように買っている感じですね。リセールが利かないのがensembleの特徴なんですが、これはもう仕方がない。
今回はイキツケのソフマップ@秋葉原で購入しましたが、なんと3作品とも特典は既に終了。
大体発売日に行けば、営業終了間近でも特典が残っているのがいつものパターンだっただけに、正直びっくりです。
どこからエロゲーマーが湧いてきたのか。
おかげで全部特典なし初回限定版になりましたね。
私はどちらかというとゲーム重視派なのでグッズの有無はあまり気にしないタイプですが、予約しておいたほうが良かったかもしれませんね。
初回盤購入者全員が入手できる?のかタペストリーだけは入手しました。

最近のタペストリーはゲーム箱の中に入っているのか・・・。
恐らくイラストはパッケージと同じでしょうか。
ゆっくり攻略します。
エロゲの日だ
というわけで、買ってきました。
今月、来月と(生活費的に)厳しめなので、結構厳選しました。
先の理由で予約はしていなかったんですので、店頭で30分くらい悩みましたが。
買ったのは次の3本。
NavelのSHUFFLE!2。

なんだか古き良きNavelという感じがしますね。(←何を知っているのか)


同梱版の前作ディスクレーベル(右側)は今回オリジナル?当時もこれだったか?
前作「SHUFFLE!」をプレイしてからはや10年。。。10年!?
稚拙だったあの頃のブログは
tone worksの月の彼方で会いましょうSweetSummerRainbow。

雨音ちゃんかわいいなぁ^^ 夏な感じ。

レーベルがシンプルに洒落てるのセンスありすぎて引く。
これはもう記憶に新しい。1年前の本編から続くFDですね。
欲を言えば全ヒロインのアフターが見られると思っていたのですが、それは望み薄か?
雨音ちゃんのシナリオはもう絞りつくしたと思っていたのですがまだネタがあるのか・・・。
ensembleのSecretAgent-騎士学園の忍びなるもの。

剣が光る中世感に溶け込まない謎のホロ。

このパターンも比較的ありますね、2色タイプ。
往々にして私はensembleの作品をプレイし続けているので(シャイニーシスターズを除く)、もはや義務のように買っている感じですね。リセールが利かないのがensembleの特徴なんですが、これはもう仕方がない。
今回はイキツケのソフマップ@秋葉原で購入しましたが、なんと3作品とも特典は既に終了。
大体発売日に行けば、営業終了間近でも特典が残っているのがいつものパターンだっただけに、正直びっくりです。
どこからエロゲーマーが湧いてきたのか。
おかげで全部特典なし初回限定版になりましたね。
私はどちらかというとゲーム重視派なのでグッズの有無はあまり気にしないタイプですが、予約しておいたほうが良かったかもしれませんね。
初回盤購入者全員が入手できる?のかタペストリーだけは入手しました。

最近のタペストリーはゲーム箱の中に入っているのか・・・。
恐らくイラストはパッケージと同じでしょうか。
ゆっくり攻略します。
- 関連記事