fc2ブログ

eden*

今日はminoriから、eden*です。
minoriといえば、知っているかもしれませんがefが有名ですね。
ちなみに僕はef(エフ)をずっとイーエフと読んでました←恥ずっ!
それで今回のedenなのですが・・・whitealbum2のときと同じことを言いますが芸術だった。

whitealbumシリーズの特徴は三角関係みたいなところがあるのですが、eden*はwhitealbumから三角関係を抜いたような感じです。

実際目を惹かれたのはopでした。大抵R-18ものってopはキャラ紹介みたいな側面を持ってるんですが、それが無い。
だって、opがアニメーションって見たことないし。
クオリティが非常に高いといえるのではないだろうか。

そうそう。eden*は全年齢対象のゲーム。大人の人にはPLUS+MOSAICでR-18にすることが可能。
シーンは全部で4つ。分岐は無いから、純粋なサウンドノベル+αみたいな感じ。
未成年者も買えるしね。
その他印象に残ったのは、BGM。確か今年の初めにORIGINALSOUNDTRACKが出たんだけど、amazon行ってみてびっくり。
公式の価格は、3000~4000円なのに、amazonは新品の最低価格が7000円。中古が5000円だ。
確かにすばらしいBGMだったがまさかそこまで人気があるとは・・・。
ニコ動とかようつべにも上がってないから、聞きたい人はGAME買うかCD買うかだね。
しかし、それなりに良作なのでやってみる価値はある。
minori・・・侮れない。

さて今日の紹介はeden*本体とその拡張Disk、SOUNDTRACK。当たり前だが、拡張だけではゲームはできない。
しかし・・・本体+拡張≒CDって。凄いな。CDは無難に別を探したほうがいいかも・・・。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

自分もeden*買ってみました!今すごくはまってます!シオンかわいいですね!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる