PrismRhythm クリア
ようやく終わりました。PrismRhythm。
さてゲームデータです。
CG収録数・・・150以上(SDを含む)
シーン数・・・一人当たり3つ(キャロラインは1つ)
背景、立ち絵モード搭載
インストール容量3.39GB
感想。
まあいいんじゃない?なかなかよく出来たつくりになっている。
さすが5周年記念。キャラの個性がはっきりしている・・・?
なんと、きしめんで出てきた魔法のぬいぐるみアズラエルが再登場!あのキャラは好きだ。
攻略としては皆同じところで分岐。カスミに関して言えば、銀ルートに入ってすぐの選択肢で分岐。
サブヒロイン扱いになっていたキャロラインとのストーリーはEXTRAとして収録。
よかったねキャロラインファン(^^)v
個人的にキャラのランクつけると、
1位 エルステリア・マリーゴールド
2位 水音 銀
3位 キャロライン・マリーゴールド
4位 土岐遠 カスミ
5位 リア・ベルリオーズ
ってところ。前にも言ったが僕はメインヒロインが気に入ったゲームしか買ってない。一部例外を除くけどね。
なんというか・・・やっぱりメルクリアのパワーアップっぽく感じる。質は断然こっちのほうがいいけどね。
好みはあまり分かれないんじゃないかな。
おそらくみんな日本人じゃないんだろうなと思った。
一番可能性があったカスミも、銀色をよく理解していなかったようだから。
この世界観的には全く問題はないのでいいが。
ファンタジーだな、うん。
注意としてはCGを集めるのに苦労する。普通に出てくるのは問題ないのだが、話と話の間に出てくるCGは思い切りランダムなので、かなり難しい。そこまで気にしないのでいいけど。
今日の紹介。
さてゲームデータです。
CG収録数・・・150以上(SDを含む)
シーン数・・・一人当たり3つ(キャロラインは1つ)
背景、立ち絵モード搭載
インストール容量3.39GB
感想。
まあいいんじゃない?なかなかよく出来たつくりになっている。
さすが5周年記念。キャラの個性がはっきりしている・・・?
なんと、きしめんで出てきた魔法のぬいぐるみアズラエルが再登場!あのキャラは好きだ。
攻略としては皆同じところで分岐。カスミに関して言えば、銀ルートに入ってすぐの選択肢で分岐。
サブヒロイン扱いになっていたキャロラインとのストーリーはEXTRAとして収録。
よかったねキャロラインファン(^^)v
個人的にキャラのランクつけると、
1位 エルステリア・マリーゴールド
2位 水音 銀
3位 キャロライン・マリーゴールド
4位 土岐遠 カスミ
5位 リア・ベルリオーズ
ってところ。前にも言ったが僕はメインヒロインが気に入ったゲームしか買ってない。一部例外を除くけどね。
なんというか・・・やっぱりメルクリアのパワーアップっぽく感じる。質は断然こっちのほうがいいけどね。
好みはあまり分かれないんじゃないかな。
おそらくみんな日本人じゃないんだろうなと思った。
一番可能性があったカスミも、銀色をよく理解していなかったようだから。
この世界観的には全く問題はないのでいいが。
ファンタジーだな、うん。
注意としてはCGを集めるのに苦労する。普通に出てくるのは問題ないのだが、話と話の間に出てくるCGは思い切りランダムなので、かなり難しい。そこまで気にしないのでいいけど。
今日の紹介。
- 関連記事
-
- 学☆王 - THE ROYAL SEVEN STARS - (2012/03/03)
- ダイヤミック・デイズ (2011/09/09)
- Hello.Good-bye (2010/12/19)
- PrismRhythm クリア (2010/06/04)