光輪の町、ラベンダーの少女 レビュー(ネタばれあり?)
ようやく来ました!あかべぇの新作。早速紹介です
ゲームデータについて
CG数・・・99枚
シーン数・・・(3×5)枚
BGM数・・・35曲
インストール容量・・・1.90GB
主題歌:「ラベンダーの純然」片霧烈火
挿入歌:「メフィストフェレスの黙示」Zwei←この挿入歌は雰囲気抜群!
エンディング曲:「永遠の向こう」彩音
キャラクターについて
とりあえず、主人公は学園の問題児・・・このフレーズを聞くと戯画のアレを思い出すのですが、あかべぇの作品だと重みを感じるのは俺だけだろうか。
幼馴染はメインヒロインではないようだ。一人を除く全員が同じ年。
学園長と担任が敵・・・といっても主人公の事情が分かったら仕方ないかとも思ってしまう。
感想
これがまた面白いことに、進行形式はあのG線上の魔王と同様チャプター形式だった。
いわゆる章が終わるとタイトルに戻り、NextChapterを選択する形。
今現在1章が終わったレイカルートが終わったところ。どうやら攻略ロックはないようだと思う。おそらく攻略はG線ぽくなるのじゃないかと推測する。
BGMは凄いな。相変わらずだ。車輪→G線→ラベンダーだがこの3作品は凄いな、うん。
メインヒロインであろう桜木ヒカルがかわしまりのって言うのは・・・思わずG線の再来かと思った。
動物と会話できるらしい佐田リコは追試試験のときに鳥や虫と会話してるし・・・虫って動物???
いつも主人公にメールをしてくる謎の人物・・・マコト。彼?彼女?はいったい何者なのか。
それにしても展開がハードだ。リアルバンブーブレードだった。
なんかみんなで剣道をやることになって、地区大会で準優勝。
こういう風に書くとそんな急展開なゲームなのかと思われるだろうが実際はもっと深いですよ?安心してください。
大将戦のときに流れる挿入歌があるんだがこの曲は雰囲気を盛り上げてくれる。是非プレイして聞いてほしい。
昔のしがらみなんかをすべて吹き飛ばした剣道の試合に興奮したぜ
ところが急展開!"車輪の続編"この事前情報の意味が明らかに!!!!!!
ようやくすべての鍵がそろった!なぜ主人公がここまで忌み嫌われてきたのかが。
主人公は・・・特別高等人に監視されている罪人だったのだ!
主人公に課せられた義務は・・・絆をもてない義務
ありえねえ。その試験にずっと友達だった水嶋が合格してしまっていたのだ。
しかも法月アリィの名前が出てくるなんて・・・。
これこそまさに急展開。
あとの展開はゲームをやってから知ってくれ。
無駄に含みを残してレビュー終了!
ゲームデータについて
CG数・・・99枚
シーン数・・・(3×5)枚
BGM数・・・35曲
インストール容量・・・1.90GB
主題歌:「ラベンダーの純然」片霧烈火
挿入歌:「メフィストフェレスの黙示」Zwei←この挿入歌は雰囲気抜群!
エンディング曲:「永遠の向こう」彩音
キャラクターについて
とりあえず、主人公は学園の問題児・・・このフレーズを聞くと戯画のアレを思い出すのですが、あかべぇの作品だと重みを感じるのは俺だけだろうか。
幼馴染はメインヒロインではないようだ。一人を除く全員が同じ年。
学園長と担任が敵・・・といっても主人公の事情が分かったら仕方ないかとも思ってしまう。
感想
これがまた面白いことに、進行形式はあのG線上の魔王と同様チャプター形式だった。
いわゆる章が終わるとタイトルに戻り、NextChapterを選択する形。
今現在
BGMは凄いな。相変わらずだ。車輪→G線→ラベンダーだがこの3作品は凄いな、うん。
メインヒロインであろう桜木ヒカルがかわしまりのって言うのは・・・思わずG線の再来かと思った。
動物と会話できるらしい佐田リコは追試試験のときに鳥や虫と会話してるし・・・虫って動物???
いつも主人公にメールをしてくる謎の人物・・・マコト。彼?彼女?はいったい何者なのか。
それにしても展開がハードだ。リアルバンブーブレードだった。
なんかみんなで剣道をやることになって、地区大会で準優勝。
こういう風に書くとそんな急展開なゲームなのかと思われるだろうが実際はもっと深いですよ?安心してください。
大将戦のときに流れる挿入歌があるんだがこの曲は雰囲気を盛り上げてくれる。是非プレイして聞いてほしい。
昔のしがらみなんかをすべて吹き飛ばした剣道の試合に興奮したぜ
ところが急展開!"車輪の続編"この事前情報の意味が明らかに!!!!!!
ようやくすべての鍵がそろった!なぜ主人公がここまで忌み嫌われてきたのかが。
主人公は・・・特別高等人に監視されている罪人だったのだ!
主人公に課せられた義務は・・・絆をもてない義務
ありえねえ。その試験にずっと友達だった水嶋が合格してしまっていたのだ。
しかも法月アリィの名前が出てくるなんて・・・。
これこそまさに急展開。
あとの展開はゲームをやってから知ってくれ。
無駄に含みを残してレビュー終了!
- 関連記事
-
- コンチェルトノート (2010/09/28)
- 黄昏のシンセミア (2010/08/22)
- 光輪の町、ラベンダーの少女 レビュー(ネタばれあり?) (2010/06/26)
- 暁の護衛~ネタばれ考察~ (2010/04/26)
- 暁の護衛~罪深き終末論~ (2010/04/23)