fc2ブログ

ついに認められたか♪

yahooニュースより転載

オリコン上半期ランキング、アニメキャラソンCDが席巻
ORICON BiZ7月 6日(火) 18時20分配信 / エンターテインメント - エンタメ総合
写真を拡大する

アニメ『Angel Beats!』に登場するGirls Dead Monsterのアルバム『Keep The Beats!』ジャケット写真
 昨年の『けいおん!』『ヘタリアAxis Powers』に引き続き、10年に入ってからもアニメのキャラクターイメージソングCD(以下、キャラソンCD)が好調。オリコンが発表した2010年上半期ランキング・音楽部門でも、TOP100内にキャラソンCDが数多くランクインした。

【図表】上半期TOP100入りしたアニメキャラクター名義によるシングル(ページ中段)

 4月より第2期がスタートしたTBS系アニメ『けいおん!!』は、4月に発売された主人公たちのバンド・放課後ティータイムによるOPテーマ「GO!GO!MANIAC」、EDテーマ「Listen!!」が5/10付のシングルランキングで総合1位、2位を独占。アニメキャラクター名義としてはオリコンランキング史上初の1位を獲得し、昨年に引き続き話題をさらっている。

 また、同じくTBS系で4月~6月まで放送されたアニメ『Angel Beats!』はOP・EDを収録したLia/多田葵「My Soul,Your Beats!/Brave Song」(キャラソンCDではない)が6/7付で初動売上8.0万枚、初登場3位という爆発的なスタートを切っているが、劇中に登場するガールズバンド・Girls Dead Monsterが発売した3作のシングルも、いずれも週間TOP10入りを果たしている。

 なかでも6月9日に発売された最新シングル「Little Braver」は初登場2位とTOP3入り。6月30日にリリースされたアルバム『Keep The Beats!』も、7/12付のアルバムランキングで初動売上5.2万枚、初登場TOP10入りする好スタートを切った。

 作品との接点を求めるアニメファンにとって、キャラソンCDはジャケットやブックレットでの新作イラスト、そしてアニメ以外でキャラクターの新録音声が聴ける“キャラクター商品”のひとつ。それに加えて、近年、アニソンには優秀なクリエイターやプレイヤーが集まってきており、楽曲のクオリティも上がっている。既存のアニメファンのみならず、新たなファンを巻き込むことで、今後も存在感が増していくことは必至だろう。





感想
なんか凄く嬉ですね♪ついに認められるようになったか・・・。けいおん!は置いておいてもAngelBeats!の躍進は凄かった。もうアニソンを軽く凌駕した気もする。
このまま伸びてくと良いなあ。アニソンだから・・・なんて軽蔑はもう終わったも同然だな。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

No title

記事をほぼそのまま使ったので一部おかしいところもありますがご了承くださいm(_ _)m
運営記録
プロフィール

アニゲムスター

Author:アニゲムスター







社会人のヲタクです。

好きなアニメ
泣ける物なら泣けなくても面白いのは大体好き。最近観たのは恋する小惑星。

好きなゲーム
コンシューマは空の軌跡
PCゲームならBaldrSky,
ef - a fairy tale of the two.ほか。

リンクはご自由に掲載いただいて構いません。
(事後でも連絡を貰えると見に行きます)
相互希望の場合はtwitterよりお願いします。

当ブログでは維持管理のために下記各社のアフィリエイト広告を掲載しています。
・Amazon
・DMM
・getchu.com

広告
来てくださった方々
新作情報(発売月順)

January

February

March

April

May

June

July

August

September

October

November

December

発売月不明
Twitter
カテゴリ
AXL (5)
RSS,何それおいしいの?
相互リンクなど
各ブランドリンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる